
コメント

たま
私も尿の出は悪かったです(・ω・`)その時期体重も怖いほど増えました…笑
浮腫みも妊婦さんには良くあることだと思いますよ(^^)私は血圧150/90オーバーで、軽く高血圧気味だね〜という感じだったのでそこまで気にしなくていいとは思います‼︎あまり神経質にならず、どうしても気になるようでしたら診てもらってはいかがでしょう(^^)

りーゆ
私は切迫で36週まで入院していたんですが、退院してから1週間で体重が5キロ増えて、脚も象の脚みたいになりました。この時の浮腫みはよくあるみたいですが、体重の増加が多かったので、検診の時に先生に相談しました。退院して美味しい物食べたんでしょ?と言われるだけで、あまり気にしてくれませんでした。
でも、そんなに暴飲暴食していないし、絶対おかしいと思って次の日に病院に行きました。違う先生が浮腫みが異常だし、血圧も少し高め140台だったので、促進剤使って産みましょうとなって37週2日で産みました。
産んだ後、先生に病院に来るのがもう少し遅かったら、血圧もっと上がって帝王切開になるところだったねと言われました。
出産後も、血圧が高い状態が続いていたので、退院から降圧剤を1ヶ月飲みました。
入院中同室の方も、妊娠高血圧症だったみたいで、出産後に痙攣を起こして大変だったみたいです。私もその危険があったようで、なるべく安静にするように言われ、母子同室も何日かはダメと言われました。旦那も早く帰るように言われていました。
たあたんさんも、気になるのであれば、血圧測定と体重測定を毎日続けて、病院に電話して聞いてみてもいいかもしれませんね!自分の身体の異常は、やっぱり自分が良く分かると思うので。
元気な赤ちゃんを産んで下さい^_^
-
パン大好き🧡
病院いったら尿管にオシッコが溜まっているだけで大丈夫といわれました!!!!!
なにかおかしい事があればすぐ病院いってみす(´;ω;`)- 3月15日

退会ユーザー
妊娠後期は、体重が増えますし、下半身への圧迫もひどくなるので、むくみやすいです。私もそうでしたし、尿も出づらかったですよ!
血圧が上が100台ということなので、現時点で高血圧ではないですが、健診時はどうでしょう?
毎回、上が140以上ありますか?
そうでなければ心配ないと思いますよ^ ^
-
退会ユーザー
ちなみに、妊娠高血圧であれば、健診時の尿検査で、尿蛋白が+になります。
- 3月15日
-
パン大好き🧡
今日病院いったら尿蛋白も-、血圧も変わらずでした!先生には尿管にオシッコ溜まってるけど大丈夫と言われ安心しました( ´・ω・`)- 3月15日

なる
私も34週くらいのときいきなり体重増えて、
オシッコ出ないし浮腫むしで大変でした😭
塩分控えめの食事にして、マッサージしたりしたら改善しましたよ✨✨
血圧も高くないようなんで大丈夫と思いますが
大事な時期なんで、心配なら病院に相談が一番です❤️❤️
-
パン大好き🧡
病院いったら大したことなかったです(´;ω;`)
食事これまで以上に気をつけて、マッサージもしていきます♡- 3月15日
パン大好き🧡
病院いってきました!!!!
赤ちゃんが大きくなって尿管が圧迫されていてオシッコ溜まってました( ´・ω・`)
でも気にする程でもないとのことで、尿蛋白も-、血圧も高くなかったです!!
病院いってよかったです(;_;)