
コメント

umi
うちもたまにあります!
特にしめじなど消化に悪いものを食べたときにそのまま出てきていたり…
本人も元気だし、よく食べるのであまり気にしていません!
熱が出たり嘔吐したりしなければ、消化の学習をしているところで上手く消化できずに出てきてしまったんだな~くらいにしか考えません!

ママ子
人参、ほうれん草、ひきわり納豆、ほぼほぼそのまま出てきます🤣
匂いも、たまに「え?!下痢?!」みたいな酸っぱい匂いの時あります!
けど、意外と下痢じゃなくて。
大人でも、オナラの匂いが食べ物とかで変わるみたいに(すみません😂)、赤ちゃんはまだ腸内環境が未熟なので、食事に左右されてうんちの匂いも変わるのかなー?なんて勝手に思ってます。笑
たくさん出たね〜☺️ってことで、全然普通だと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね。安心しました🙂
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ健康な💩で可愛いなと、くすっとなりました☺️
1歳1ヶ月の今でも、人参そのままでてきますよ🥕
卵を食べて異常があるならば、水のような下痢や、下痢の回数がふえる、というのが起こると思います。
今子どもが胃腸炎でずっと下痢なので、久しぶりに健康な💩を見せてもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。まだまだこういう便は続くのですね😅 少し酸っぱいような臭いもあって心配してました😅
- 2月5日

ゆきだるま
ありますよ~。
コーンとか野菜がそのまま出てくることがあっても、大人もあるから気にしてないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。確かに大人もそのまま出てくる時ありますよね💦
- 2月5日

二児母
普通ですよ😊
にんじんほうれん草食べたものそのままでてきます!
下痢や便秘、血がまざるなどを気にしたらいいと思いますよ♪
やわらかくていい💩だとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️緩めだけど大丈夫なんですね。最近形のあるいい便ばかりだったので💦
- 2月5日
-
二児母
固いよりはいいと!
もっと下痢だとわかるとおもいます!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月5日

莉菜
懐かしいうんち✨
うちもよくありましたよ🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。懐かしいですか☺️ちょっと酸っぱい臭いもあるのですが、そんな時もありましたか?
- 2月5日
-
莉菜
匂いはすみません忘れました😂😂😅
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんなですね💦ありがとうございます。今日は形のある便→この不消化便とうんちたくさん出てて…心配してました😅