※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠中に入籍した方への質問です。妊婦健診中に名前が変わった場合、診察券は新しく発行されましたか?皆さんはどうでしたか?

妊娠してから入籍(デキ婚・授かり婚)した方にお答えいただきたいです。

妊婦健診途中で名義が変わったと思うのですが診察券は新しく発行されましたか?
私の通院していた病院は旧姓に二重線をして左横に手書きで訂正したものを再度渡されました。
色々病院側の都合があるとは思うのですが、家から近いので何かしらお世話になることがまたあるかもしれないのにずっとこの診察券を使わないといけないのかと思うと嫌な気持ちになります。

皆さんの場合はどうだったのか教えて欲しいです!

コメント

ぱくぱく

新しいのはもらってないですー!
手書きで直してました!
仕方ないと思います💦新しいの作るって資源も無駄遣いですし😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね…
    別に見るのは受付の方のみだと思うんですがなんか気持ち的に嫌だなと思ってしまいました。
    他の方もそうなら気にしないことにします!!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 2月5日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    妊娠の方が先なんだなーって思われちゃいますよね💦
    私の場合母子手帳の表紙も旧姓書いてあるので、妊婦健診よりも母子手帳の方が嫌でした🥹
    ずっと残るもので、子どもにも見せるものなので モヤモヤしちゃう気持ちわかります🥹

    • 2月5日