![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週1日で推定体重3000g超え。1人目が超過出産だったため、2人目も心配。子宮頸管3.4mm、子宮口は未開。胎児の大きさで早めの出産はない。不安がつのる。
36w1dで推定体重3000g超えでした😂
私的には38wくらいで産みたいのですが、1人目が予定日8日超えということを伝えるとほぼほぼ2人目も超過するだろうねとのこと…
子宮頸管は34w時点で3.4mm、子宮口はまだ開いてないみたいです。
ちゃんと下から産めるのか、動いていても予定超過してしまうのか不安で仕方ないです😭
経産婦なので産院的には胎児が大きいという理由で早めに出すということはしないそうです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🧒🏻👦🏻👶🏻❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
子ども2人とも大きめで育ってて、2人目は1週間超過して1人目よりビックベビーで産まれましたが経膣分娩でお股裂けることなく産まれてきましたよ🥹✨しかも2人目のが大きかったのに産みやすかったです😂♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は超過して41wで誘発分娩でしたが、2人目3人目は39w2dで生まれましたよ👶
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるんですね!希望が湧いてきました😳
なにか早く産むためにされたことあれば教えていただきたいです🙏🏻- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
2人目はちょっと張りやすくて中期くらいに張り止め飲んでました💊
3人目は特に問題なかったんですけど、上の子と公園とかよく行ってたんで、歩いたり動いてたのが良かったんですかね😳- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
やはりよく動くことが大事ですよね🥺1人目よりは確実に動いてると思うのですがもう少しウォーキングとか頑張ってみます❕ありがとうございました☺️- 2月5日
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
一人目10日遅れの自然分娩、二人目10日遅れの誘発分娩でした!私も2人目は早く産みたい!と思っていて、先生にも伝えてましたが「こればっかりは赤ちゃん次第だからねー」で結局上の子と同じ10日遅れてきました🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり赤ちゃん次第ですよね🥺先生には陣クスいっぱい試しなと言われました🤣- 2月5日
はじめてのママリ🔰
私一人目を2700gほどで産んでいて、今回差がありすぎて不安なんです😥お股避けなかったの凄いですね!👏やはり2人目は早いんですね☺️
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
私の知り合いも1人目が3000ぐらいで2人目は4200とかだったんですけど、2人目のが産みやすかったって言ってましたよ😊✨4000越えってマジ凄すぎですよね😂❤️笑
差があっても体質なのか2人目だからなのか子宮口は柔らかくなるの早いって聞きますよね♡
安産であること祈ってます🌸🌸