※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがうつぶせで頭を持ち上げられない。成長が遅いのか心配。他の赤ちゃんはどうでしょうか?

もうすぐ4ヶ月になる子なんですが、まだ、うつぶせにしても頭を持ち上げられません。うつぶせ練習は1日に2〜3回していますが全くです。 首は少しづつしっかりしてきました!4ヶ月になっても頭を持ち上げられないのは、成長が遅いですかね?みなさんは4ヶ月くらいのころはどんな感じでしたか?

コメント

LOUIS

うちの子は5ヶ月で首が座りました!
ゆっくりだね〜と言われましたが
何か問題があるとかではないので
大丈夫ですよ(﹡ˆoˆ﹡)

すうす

3カ月と二週間です
3カ月になった頃から首がしっかりしてきたなと感じました。その頃はうつ伏せだとすぐ嫌がってしまってましたが、最近私や主人のお腹の上でうつ伏せにしてみてます。目が合うとくちを開けてにっこりしてくれますが、首をキープする方に気が向いてるせいかよだれダラダラです😅でもよだれ垂らしながら目一杯笑う息子がめっちゃかわゆいですw

yuu.

息子ももうすぐ4ヶ月です☆
今日、初めてだいぶ首が上がるようになってきました( ꇐ₃ꇐ )
うちの息子も全然出来なかったのですが、いきなり今日出来るようになったのでビックリしました💦
私も、うちの息子、首すわるの遅いな〜と思って心配してたのですが、いきなり出来る日が来ると思います☆
個人個人で早い遅いありますし、大丈夫ですよ\(◡̈)/♥︎
明日にいきなり息子君、持ち上げられるかもしれませんよ☆

deleted user

私の息子も、うつ伏せで首が上がらずでしたけど、3〜4ヶ月検診のチェックでokもらえました👌✨
息子の場合、うつ伏せが苦手みたいでうつ伏せの状態で頭上げるようになったのは5ヶ月入ってからでした^^

クロクマ

今4ヶ月ですが、少しうつ伏せで頭上がりますが、力つきてもがいてます。なので、大丈夫だと思いますよ(о´∀`о)ノ
普通に座らせても頭が重いのか前のめりになりヨダレがダラダラですし、まだまだですね

こいのん

昨日、4ヶ月健診に行ったところ、首はまだぐらつくから来月も来るようにと言われました。
うつ伏せにすると頭はしっかり持ち上げられるのですが…