コメント
あっしママ
障害者施設で働いています😁
私の周りでは初任者研修、保育士さん、教員免許持っている方が多いです。
パソコンは使えるといいですね😁私はパソコン苦手です。
あっしママ
障害者施設で働いています😁
私の周りでは初任者研修、保育士さん、教員免許持っている方が多いです。
パソコンは使えるといいですね😁私はパソコン苦手です。
「資格」に関する質問
シングルマザーで2人幼児がいます。 最近物流事務のフルパートをはじめて いつか正社員になれたらと ゆう話しで雇ってもらいました。 ただ、実際働いてみると 絶対残業しないと終わらないような職場でした。 今は子持ちの…
せっかく大学まで行かせてもらったのに、大した職にもつかず、結婚してパートで数万円のお小遣い稼ぎ。 そのパートでさえ、学歴も経験も全く必要のないもの。 かと言って、努力して資格取るとかそういうのもやる気がな…
マイナ保険証とかがよく分かってません💦 保険証が使えなくなってマイナ保険証にしてます。 ただ、かかりつけのクリニックが発熱してる時は受付が別になってて、そこにはマイナ保険証の受付の機械がないんです💦 受付にも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎!
福祉系の学校を出ていないので全部学校に通わないと取れないですよね😭
パソコン私は全くできないので今から頑張って覚えます!
あっしママ
初任者研修は働いてから取ってもいいかなと思いますしもし幼稚園に預けていたらその時間で通信と通学で取っておくのもありだと思います😁
はじめてのママリ🔰
保育園に預けて美容の仕事をしているので
働きながらだとなかなか難しいですよね🤔
私は作業所を希望しているのですが、あっしママさんはどういったところで働かれているのですか?
あっしママ
私は通所と入所施設で働いています😁メインは通所の方の送迎と食事介助などです。日中活動で入所の方の水分提供などしています。私のところは無資格で仕事スタートする人多いです。
はじめてのママリさんのお子様が小学生になって行きたい作業所に就職してから介護の資格取ってもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
送迎ってハイエースとかですよね、、
それも入る前に運転できるようにならなければ、、と思ってますが家の車がそのクラスの大きさじゃないので無理そうです😭
無資格でも雇ってもらえたらいいのですが、、
あっしママ
私の職場は運転手さんは委託してるので添乗員しています。
作業所になると自分たちで運転のほうが多いですよね😣色々探していい職場に出会いますように😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
あっしママさんの職場みたいなところに出会いたいです✨