※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

ベビー用品の購入時期や新品・中古について相談です。大型アイテムはいつ準備し、新品か中古か迷っています。一人っ子の可能性も考慮し、アドバイスをお願いします。

ベビー用品の購入時期、新品、中古などについて質問させてください。

現在1人目妊娠中です。
まだまだ具体的には考えてないですが(つわり中でお店に下見等も行けてません)…
ベビーカー、チャイルドシートなど大型のベビー用品はいつ頃準備されましたか?
また、新品ですか?中古ですか?
洋服など細かいものは新品で揃える予定ですが、大型のものは新品だと決して安くなく…でも、中古だとやはり気になるか…悩んでいます。(実際の物を見たら気持ちも変わるかもしれないですが)
一人っ子の可能性もあり、そういう部分でも敢えてお金をかけるのかかけないのか…
みなさんのお考えや、アドバイス等頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは新品を買いました!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます!

    • 2月5日
こ

30週入ってくらいで揃え始めました!

ベビーベッド、チャイルドシートは中古
ベビーカーは新品
でした✨

中古でも、状態のいい商品を取り扱ってるお店をみつけたので🥲✨

  • みい

    みい

    やはり、購入時期はある程度になってからですかね!
    中古でも物が良ければアリですよね✨
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月5日
きーまま

うちも全て新品を購入しました😌中古は考えてませんてました😌
中期くらいから気になるもの目星つけて近くにお店がないか調べたりしました!
チャイルドシートやベビーカーはお店で下見して結構ギリギリでネットで買いましたよ😊店舗で買うより安かったりポイントがついたりするので😌

  • みい

    みい

    私も率先して中古を考えてるわけではないですが、物によって悩んでいます😅
    そして、同じように実物を下見してネット購入を考えてます!
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 2月5日
  • きーまま

    きーまま

    出産前に抱っこ紐の購入検討中でしたらお腹が大きくなる前に試着しに行くのがベストです!

    • 2月5日
  • みい

    みい

    確かに!!😅
    お腹が大きくなってからだと試着できないですよね💦
    大切なことを教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月5日
桃🍑

1人目の時は、ベビーカーはお下がり(中古)でした!2019年生まれですがそれよりも5年くらい前のものでガタつきがすごく…
腰が座ってすぐB型ベビーカーに買い替えました😅
操作性や安全面がみいさんが妥協できるのであれば中古でもいいと思います! 
チャイルドシートなど諸々のベビー用品は妊娠後期入ってから揃えました!

  • みい

    みい

    古いもので更に中古だと、確かにガタつき気になりますよね💦使いやすさと安全性を重視した上で、考えないといけないですね😅
    詳しい情報ありがとうございます!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

A型ベビーカーは中古、B型ベビーカーは新品
チャイルドシートは迷いましたが古くなく綺麗で説明書付きの中古売ってたので中古にしました!
服に関してはほとんど新品ですが、ブランド買う時はメルカリで売ることを想定に買ってます😅
A型ベビーカーとチャイルドシートは出産直前、B型ベビーカーは産後6ヶ月に子ども試乗させて買いました!

  • みい

    みい

    中古でも良し悪しありますよね!中古感があまりなく、悪くなければ全然アリだなぁ~と考えてます✨
    子どもの成長と共に、実際に試乗させてみないと分からない部分もあるんですね!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

全て新品を購入してました😊大型の物は妊娠後期に入ってから見に行って購入してました🫶
私はいつも用意するの遅くて、産まれる直前で服買ってて、ミルクやオムツは退院した日にそのまま店寄って帰るのがお決まりです💦ミルクやオムツも産院で使った物と同じ物を購入して帰ってます。
2.3人目になって思えばずーっと使う物じゃないし、中古で良かったな〜と思ったりもしますが、やっぱり誰がどのように使ったか分からないので、私は新品がいいと思ってます。ベビカーは産まれてすぐに使う物じゃないので急がなくて大丈夫だと思いますが、実際に自分で押しやすいものが良いと思うので、悪阻が落ち着いてからお店に見に行って何個かに絞っておくのがいいと思います💕

  • みい

    みい

    退院してそのままお店に行くってすごいです!!体力を尊敬します✨でも、分からないことだらけだと産院で使ったものと同じものの方が少しでも使い慣れてていいかもしれないですよね😊
    私は初めてのことだといろいろ焦ってしまい💦お話をお聞きできて良かったです!
    いろいろとアドバイスありがとうございます☺️

    • 2月5日
えるさちゃん🍊

うちは元々中古が苦手なので新品が良かったです😂
レンタルも考えましたが誰が使ったか分からないし汚したり壊したら嫌だなって思って新品買いました🙌

ベビーカーは生まれてから買いに行きました👍
ベビーベットとかはネットで調べて店頭で見て決めました😊

  • みい

    みい

    私自身も、自分が売ることはあっても中古の購入は経験がなくて…💦知り合いから譲ってもらったものは別ですけどね😊
    レンタル関しても壊したり汚すことに不安があり、同じ感じです😵‍💫
    いろいろと下調べ大切ですよね!
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月5日
ママリ

確実に2人目を考えてるのであれば新品ですかね🤣
チャイルドシートは2人目考えなければ確実に2年は使ってたのでブランドものじゃなくてもいいから新品の方が私はいいかなと🥹

抱っこ紐やバウンサーとか
使用する期間が短いものは中古でいいやと
中古でエルゴの抱っこ紐を5000円で買いましたが
なんだかんだ1年以上使い
さらに2人目、なんなら全く考えてなかった3人目にも使用予定で
1人目からずっと欲しかったバウンサーも買わずに我慢してましたが
新品でちゃんとしたの買えばよかったなーなんて思いました🤣

一人っ子の可能性が8割とかならお金かけなくてもいいのかなと思いますが😱

  • みい

    みい

    そうですよね!何人望むかにもよりますよね😅私も第二子以降も考えるなら新品と思いますが…既につわりを経験し心折れてます🫠(笑)軽い方だと思いますが…😅
    お子さん3人目なんですね✨めちゃくちゃ尊敬します😭‼️
    私自身も、使用期間が短いものは中古で、他にお金を回そうかとか考えてます。
    出産、育児をしてみたら次も欲しくなったりするのかな?なんて思いながら悩んでますね😅
    いろいろと教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月5日
りま

出産は数年前ですが、、🥹
当時は金銭面も苦労してたのであるものあるものでした💦
ベビーベッドは3ヶ月までレンタルし、(市のホームページや楽天を活用しました)ほとんどソファーの上で過ごしてました笑
まともにベッドで寝たことはないです笑
生後一ヶ月から普通に大人とお風呂にいれてました☺️なので、ベビーバスは膨らませる簡易的でお値段も安いものにしました✨ベビーカーは後々のことも考えて、リサイクルショップで購入し、衛生面的に抱っこ紐は新品で買ってます☺️

  • みい

    みい

    ご出産の時期が前であってもベテラン先輩ママさんですので、お聞きできてありがたいです✨
    我が家も日々節約意識になってまして😅もちろんお金をかけるところはかけますが、何もかも新品にする必要はないのかなぁ?という考えもあり💦
    何かしらは中古になりそうな気がしますが、イメージを膨らませて実際の物を見て、吟味したいと思います!
    教えて頂きありがとうございます😃

    • 2月5日
はるか

ベビーカーは新品、チャイルドシートは母方の親戚が使ってたやつを送ってくれました🥹
けど、実家用にチャイルドシートもう一台買いました😂

服はもちろん新品です!

  • みい

    みい

    どこからかお下がりがもらえるとありがたいですが、親族まだ誰も子どもがいなくて友人も丁度育児真っ只中で😅💦
    確かに、チャイルドシートの付け替えって大変ですよね💦笑
    洋服は私も、もちろん新品を考えてます😊
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

2人目を過ごしでも考えてるなら、新品買いますね🥹
うちも1人っ子でもいいかな?でもな…あとで2人目欲しいなったらなぁ…とか考えてました😅

ベビーカー、チャイルドシートは💩漏れとかもあるので…新品が良いよね💦と😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字すみません💦
    過ごしでも❌
    少しでも⭕️
    です💦

    • 2月5日
  • みい

    みい

    わざわざ訂正までありがとうございます✨
    全然気にしてませんでした😊
    考えてることがまさに同じで…😅産後に育児しながらやっぱりもぅ1人って思うのかなぁ?とか😅でも既につわりで心折れてるので望まない可能性も十分あるよなぁ~…とか😅

    ベビーカーもチャイルドシートも、汗や尿便の漏れを考えますよね😂
    お気持ちすごく分かります!!笑
    物を見ながらじっくり考えたいと思います😊
    ありがとうございます☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にされてなくてよかったです🤣←
    自分は中古として売る側なので…新品買っていらなくなったら売ればいいかな?思ってます🤣

    私はつわり中には無理でしたね😂ほぼ寝たきりで💦
    つわり酷すぎて2人目とか絶対無理!とギャーギャー言ってましたが、四年後に下の子生みました😂

    それにすぐに買っても邪魔になるし、まだゆっくりで大丈夫ですよ⭕️
    ベビーベットを産む1ヶ月ぐらい前にネット注文した記録あったので…。
    チャイルドシートとベビーカーは2ヶ月ぐらい前だった気もします。
    こんなのあるんだなぁー使い勝手はどうかな?と調べるぐらいで良いかと✨
    うちは使える年齢の長さしか気にしてなくて…ちょっと失敗でした😂
    海外製のチャイルドシートはお股のところが後ろ側すぎて、大きくなった時にお股に当たる(お尻で踏んじゃう的な感じ💦)とか…。
    カチッとするところが硬すぎて指が痛いとか…。
    ベビーカーは押してみたけど、子どもが乗ってると重みも加わり真っ直ぐも大変、曲がりにくいとかもあって💦

    いろいろ吟味されてくださいね💖

    • 2月5日
  • みい

    みい

    返信にしたつもりが…新たにコメント入れてしまいました💦
    分かりにくくてすみません🥲💦

    • 2月5日
みい

私も同じくで…中古で買い物したことはなく、我が家の不用品を売ってます😅
つわりは寝たきりだったんですね😣私は動けてはいますが、ほぼ引きこもりです🫠
それでも次のお子様も…😱!!私も気持ち変わったりするのかなぁ?とまだ未知の領域です😅

周りの友人が育児してる様子も見てきてるので、全くのノータッチではないですが😊でも、使う年齢の長さは重要ですよね!✨
海外製ってやっぱり日本人には合わないこともあるんですね💦
たくさん情報ありがとうございます!!
すごく参考になります😃💕