※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が朝食を遅れて食べたが、気遣いがないと感じて腹立つ。義母が注いだお茶を飲んで放置し、普段から気を使わない様子に不満を持っている。

あー腹立つ

同居です。朝御飯は毎朝私が作ってます。

同居の義母が一人だけ遅く起きてきたから夫と私と子どもは先に朝食を済ませました。義母の分のお茶と味噌汁、ご飯ついであとは子どもの登園準備しました。

あとで見たらお茶は自分の飲みたいの飲んで私が注いだお茶手もつけず放置されてた。ご飯はきっちり食べてたけど。

もー気遣いなんてやめる。
飲みたくない気分なら気づかれないようにさっと流すとかすりゃいいのに。

普段からそーいうやつだよ
私だけにわかるように意地悪する


コメント

ゴーヤママ

よし、これは宣戦布告と受け取って良いでしょう。
ご主人にも、信じられないだろうけどあなたには分からない様に小さな意地悪をしているの。同居を続けたいなら、私強くなるよ?あなたもお義母さんの言葉鵜呑みにせずにね。とご主人にやってやんぞ?って伝えておきましょー!笑
負けないでくださいねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗これってやっぱり嫌がらせ感ありますよね?
    その放置されてるお茶を勝手に捨てるか一度声をかけて捨てるか迷ってます笑

    • 2月5日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    あれー?お茶飲まれなかったんですか〜?って他のお茶飲んだって分かってるけど聞いてみてはどうでしょうか?😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い出しから帰ると少しお茶が減ってました。なんとなんと、お茶をいれてくれたのは夫だと思ってたらしく、夫にお茶いれてくれてありがとうと言ってました❗
    夫も、違うと言えばいいのにあぁ…だけいってひっこみました。イラつく⚡⚡スミマセン、愚痴ばかりで😢

    • 2月5日