※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

お子さんの英会話の始めた年齢や時期について教えてください。

お子さんは英会話を何歳の頃に習い始めましたか?
もう少し早く習っておけばよかったや少し始める時期が早すぎたなども聞けると嬉しいです☺️

コメント

ままり

英語教室を年少から、オンライン英会話を年長から始めました。英語教室の方は正直言って無駄だったなと思ってます。

下の子は2歳から英語教室を始めましたが、3歳で辞めました😅

miu

0〜3才 えいごリトミック
4〜6才 園での外国人講師によるレッスン
7才〜公民館の外国人講師によるレッスン

でずっとやってはいますが、簡単なカリキュラムなので、発音が良いだけで会話は大してできません💦

嫌いになることはなかったです🙆

ma-sa

下の子が年中から年長までの1年ちょっと英会話教室に通いました。
その後オンライン英会話に切り替えて1ヶ月ちょっと経ちました。
オンライン英会話に切り替えたタイミングで上の子も英会話を始めましたが、発音と聞き取る力にかなり差があります。

上の子は学校の授業で英語があるので、ある程度の単語と文法を知っていますが、発音は完全にカタカナ英語。知ってる単語でも聞き取れないことが多いです。
下の子は発音がキレイで、長い文でも1回で聞き取ります。

1年ちょっと英会話教室に通っても喋れるようにはなりませんでしたが、耳と口が育ったなーと感じるので、早めに習わせて良かったと思っています😊