![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半でコップ飲みができないことに悩んでいます。練習を嫌がってしまいましたが、今からやり方を知りたいです。
1歳半でまだコップ飲みできないのってやばいですか?🥲
何回か練習させたんですけどびちょびちょになってそれが嫌であまり練習させてませんでした😭😭
今から練習しようと思うんですがいいやり方とかあれば教えて欲しいです🥹
- はじめてのママリ🔰
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私はやばいと思わないです!上の子もその頃出来ませんでした!!特に練習してませんがようやく今上手に飲めるようになったなって感じで、いつの間にか勝手に飲めるようになってました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やばくないと思いますよ!
練習は、お風呂に入ってるときに、小さいコップにお茶とか入れて飲んでもらったりしてました😅
服着替える手間もなく、こぼしてもシャワーでOKなので😅
![まろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろみ
うちなんてつい1ヶ月前にやっとコップ飲み出来ました😲
コップ渡してもひっくり返しての繰り返しだったので飲ませる時は常に私がコップを支えてました!
けど最近なって自分でいけるかなと思いコップにほんの少量の水入れて渡してからのチャレンジをした所上手くいったので徐々に水を増やしてって〜ってしてたら自分で飲めるようになりました!が、たまにひっくり返します笑
うちの子は多分何をするにも他の子と比べて遅い気がします。
まだ喋れてないし😯
でも遅いとかは思わず、やはりこれも個性(。 ー`ωー´) キラン☆
絶対何ヶ月後には出来てるんだから、そのうちそのうち〜精神です♪
![レンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンガ
1口以下位の水orお茶を入れて飲む練習してました。こぼす回数減ってきたら少しずつ量増やす感じで、少量なのでガバッとしてもダメージ少ないです😄
コメント