※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供2人の登園・登校が大変そうです。幼稚園と小学校は近いが、下の子を連れての移動が課題。抱っこはNG。ママ友に上の子の送りを頼む案もあるが、4月が心配。

登園、登校手段について、みなさんならどうしますか?
4月から子供2人が入園、入学同時になります。

小学校は集団登校はなく、4月中は親が学校の門まで付き添うように説明会で言われました。近所のお友達と一緒に行くつもりにはしてますが、一応私もしっかり付き添います。

幼稚園はバスはなく歩きで送ります。

小学校と幼稚園は隣にあって、徒歩2分くらいの距離、家から小学校・幼稚園は下の子を連れて歩くと10分ちょっとかかります(下の子がいなく、私と上の子だけなら5分程度。)

小学校の登校時間が8時10分、幼稚園の登園開始が8時45分です。

そうなると、、
一度子供2人連れて8時5分くらいに家を出る(下の子の歩く速度が遅くて上の子&お友達から遅れをとるようなら抱っこする)→8時10分に小学校送り届け→下の子と一旦家へ→おそらく8時25分すぎに家に到着→下の子のカバン背負わせすぐに出発→8時45分幼稚園到着。


こんな感じになるかと思うのですが、歩くの大嫌いな下の子を連れて朝からこれだけ移動するのがすっごく大変なのが目に見えます。おそらく上の子の登園の時に抱っこしてしまったら、その後家に帰る時や幼稚園に行くときももう歩かないで抱っこ要求してくるような…。
幼稚園は結構厳しくて、抱っこやベビーカーなどで登園すると先生にやんわり注意されます(自分で歩いてくるのが大切的なこと)。

ちなみにベビーカーや自転車は途中歩道橋があるのでNGです。

いっそ幼稚園の駐輪場などで30分ほど待つのもありかなと思いましたが、フェンスで区切られてないからすぐ横を車が通るし、狭いただのコンクリートのスペースで30分毎日時間持たせるのもキツいです…。

しかも帰りも10時45分に幼稚園迎え、小学校は11時20分。これまた幼稚園から帰って一度家に戻って荷物だけ置いてすぐ出発という感じです。

朝だけなどお友達のママに上の子の送りだけお願いしようかなとも思いましたが、慣れない小学校に行くのにやはりママと一緒に行けるっていうのは上の子にとって頑張れる一つの要因かなと思うと、私が大変だから、下の子が歩かないからなどの理由で我慢させるのも気が引けます(お友達は仲良しでお友達ママは「いいよ」と絶対言ってくれるし、数日大変な様子見たら向こうから申し出てくれるタイプです)

なにかいい案ありませんかね…。4月がくるのが怖いです😵

コメント

はなさお

歩くの嫌いななら、朝の上の子の送りをとお迎えの時下の子ベビーカーでするのはどうですか❓

めちゃくちゃ遠い訳じゃないけど言うことすっと聞いてくれない子との登下校の付き添い大変ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中に歩道橋があるんです😭

    もちろん迂回すれば横断歩道もあるんですが、登校ルートでその歩道橋が指定されていて避けられずです💦

    • 2月4日
あんこ

登校8時10分は絶対なのでしょうか?💡
もし、8時10分までに登校、ならば登校時間を早めれば少し余裕が出るかなと思ったのですが...お友達と時間を合わせているとかですかね?
うちも来年上の子入学と下の子は進級で保育園ですが、旦那が朝いるときは旦那の出勤時間までに私だけで上の子を送り届けて帰宅して、いない時は下の子も連れて登校、いったん家に帰るつもりです💡
娘の学校は8時くらいには着いていた方が朝の準備がスムーズですって言われているので、7時50分くらいには着くようにしようと思っています👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正確にいうと8時10分に門があいて、8時20分までに登校、という感じです。
    遅めにして幼稚園で待とうかとも思ったのですが、お友達ママが「最初は(教室についてからの)準備に時間かかるかもしれないから門が開く時間に行こう」と提案してくれて。ちなみにそれには私も全面同意です。

    旦那は7時半には家を出てしまうので戦力外。

    やはりみなさん下の子も連れて登校して一度帰ってるんですかね。
    別方向とかであれば全然いいんですが、気持ち的に同じ道を行ったり来たりするのが…笑

    • 2月4日
ママリ

自転車で、歩道橋のところだけ車道を通って、降りたところで合流できないのですかねー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4車線びゅんびゅん通ってるのでそこを自転車で横断するのが難しくて💦

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー。
    私なら、最初の一週間とかは学校まで送るけど、慣れてきたら、歩道橋でバイバイするかもです😅

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてきたら、歩道橋以降はお友達ママにお願いするのも視野に入れておきます!

    • 2月4日
御園彰子

自宅から幼稚園に行く時も、歩道橋があって自転車はダメなんでしょうか?
学校への送りだけなら抱っこもしてあげて、登園時は自転車にすると、少し楽になりそうですが…
でも歩くの大嫌いって言っても、幼稚園に入れば園外保育などで歩かされること出てくると思うので、歩くの嫌いなんて言ってられなくなってくると思います😅

入園したら抱っこはともかく、ベビーカーで登園は注意されて当たり前かなと思います。
もう赤ちゃんじゃないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園行く時は迂回すれば自転車でいけます!
    やはり幼稚園の時は自転車が一番いいですよね。

    園外保育、バスで行くので歩くのも公園の駐車場から広場まで、くらいなんですよね。まぁきっと入園して親がいない環境であれば歩くとは思うのですが…。親がいればいつでも「疲れちゃった、抱っこしてー」と

    • 2月4日
もなか

通学路に歩道橋ありますが、ベビーカーで付き添いましたよ😃
雨の日以外は全然大丈夫でした。
自転車の後ろに下の子乗せて、お母さんが押して付き添っている方もいましたが、同じく歩道橋使っていて、信号のタイミングが良い時だけ信号渡って歩道橋の下でお子さんと合流していましたよ。
自転車を押して登校付き添い→自転車に乗って帰宅。歩いて登園。が一番良いように思います☺️