
コメント

はじめてのママリ
耳鼻科に行くといいと思います。
私の息子もイビキがひどくて、無呼吸じゃない!?みたいな時が赤ちゃんの頃からありました。
そして、風邪で耳鼻科を受診した時に扁桃腺とアデノイドがデカいということで大きい病院を紹介されて手術をしました!
今ではびっくりするくらい静かです✨
睡眠はとても大事なことらしいので早めにみてもらって治療をした方がいいと思います✨
はじめてのママリ
耳鼻科に行くといいと思います。
私の息子もイビキがひどくて、無呼吸じゃない!?みたいな時が赤ちゃんの頃からありました。
そして、風邪で耳鼻科を受診した時に扁桃腺とアデノイドがデカいということで大きい病院を紹介されて手術をしました!
今ではびっくりするくらい静かです✨
睡眠はとても大事なことらしいので早めにみてもらって治療をした方がいいと思います✨
「睡眠」に関する質問
2歳の男の子です。 日曜から今までこの約4日、解熱剤を飲ませても39.6℃くらいが続いています。RSでした。原因がわかっている分、病院へ行っても症状に合わせた薬だけです。 喘息もあるので咳がひどく睡眠も上手く取れませ…
産後夫婦仲最悪だったけどもとに戻ったよって方いらっしゃいませんか? このままお互い嫌いになって離婚とかにならないか不安です。 上の子2歳で自宅保育、下の子生後2ヶ月になります。 育休中の夫にイライラが止まらな…
ダブルサイズのマットレスに娘と寝ています。 娘の寝相が悪くて、寝返りも激しく何度も起こされるのですが、1番困るのがマットレスに横向きに寝られることです(笑) 寝かしつけて、その後に持ち帰りの仕事をしたり、用事を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
耳鼻科には通ってるんです💦
副鼻腔炎で治ったらいびきも落ち着くと言われたんですけど、無呼吸まであるのか?気になって💦
手術されたんですね😭早く治してあげたいです💦
はじめてのママリ
そうなんですね!
扁桃腺とかアデノイドは大きくはないんですかね〜って聞いてみてはどうでしょう・・
変わらない反応なら違う耳鼻科にも行ってみるとか💭