子育て・グッズ 小学校で使う防災頭巾ですが、カバーをつけて座布団として使うのですが… 小学校で使う防災頭巾ですが、 カバーをつけて座布団として使うのですが 肩の部分を折り曲げて、カバーに入れるか (サイズ的には縦33×横35位) 肩の部分を折らないで、カバーに入れるか (サイズ的には縦33×横49位) どちらがいいのでしょうか? 4月から小学生です。 下のサイズだと椅子からはみ出ますか? 最終更新:2024年2月4日 お気に入り 小学校 布団 椅子 カバー 防災 はじめてのママリ🔰 コメント 🍅 折らないでカバーにいれて座布団にしたり、背もたれに付けたりしてるみたいです。 多少はみ出しますがみんなそんな感じです 2月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! なんか折ると座高高くなりそうで💦笑笑 やはりはみ出ますよね! でも、みんなそんな感じなんですね。 安心しました! 2月4日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんか折ると座高高くなりそうで💦笑笑
やはりはみ出ますよね!
でも、みんなそんな感じなんですね。
安心しました!