※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーへ10年振りに行きます。トイステーションのスタンバイパスについて教えてください。舞浜駅に何時に着くのが良いでしょうか。7日水曜に行く予定です。

約10年振りにディズニーへ行きます。
スタンバイパスについて教えてください。
系列でなく周辺のホテルで前泊して、ランドへ行く予定です。
トイステーションのスタンバイパスを取りたいのです。
オープン前何時くらいに舞浜駅についているのが理想なのか、詳しい方がいたら教えてください。
7日水曜に行く予定です!

コメント

そうママ

オープン前何時くらいからとか関係ありますかね?🤔

入園してからアプリで先着順だと思うのですが…。

チケットが何時から入園できるかが1番重要かなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハッピーエントリーではないので、舞浜駅で何時頃から入園待ちをしたらいいのかなと思いました。
    スタンバイパスがすぐになくならないのなら、ゆっくり行こうかなと思いまして…。

    • 2月4日
はじめてのママリ

トイステーションということはトミカですかね?
31日水曜日にインパした日は8時半に手荷物検査終えて並び、9時開園ですが実際入れたのは9時25分頃、その時点でスタンバイパスはカプセルトイも含めて全て残ってませんでした。
ハピエンの人でかなり持ってかれると思うので絶対欲しいなら7時には舞浜着いて手荷物検査並んだ方がいいと思います!
最近混雑してるので平日だから大丈夫ってことは無さそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな争奪戦なんですね😱
    取れる気がしないので、早々に諦めようと思います…。
    組み立て後のトミカならパーク内で買えたりするのでしょうか。
    閑散期を狙って行くつもりでしたが、ここ数日の平日の混雑具合に驚いています💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1月中旬、空いてる日に行きました!
8:45一般入園開始で8:50にイン、その時点でお昼以降のパス残っていました。
9:10に見た時はもう夜の2枠しかなかったです💦
最近は混み始めてきているので、7:00に並び始めていけるかどうかあやしいところだと思います。
できるなら6:00台に並んだ方がいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月中旬が空いてるんですね💦
    2月も閑散期かと思っていましたが、ここ数日はかなり混んているみたいで。
    スタンバイパスを取るのは難しいと思いますが、何とか9時にインパできるぐらいには準備したいと思います!

    • 2月4日
on

毎月数回ディズニー行ってます!
今日インパしてました😊
8:30頃から荷物検査並んで9時過ぎに入園でトイステーションのスタンバイパス取れましたよ。
パスの無くなる速さは日によって違いますので、行く日も同じとは限りませんが参考程度に☺️
トイステーション自体は普通の買い物のみでしたらスタンバイパス無しでも入店は可能ですので、オリジナルビークルじゃなくても何かしらのトミカが買えればいいというならパス取らなくても大丈夫ですよ。
自分でパーツを選んで作るオリジナルビークルが欲しいならスタンバイパスが必要です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっとみなさんのいってることがわかりました。
    特にスタンバイパスがなくてもショップには入れる、またトミカも変えるとのこと、安心しました。
    私も8時半目安に舞浜駅に行こうかと思います。
    トミカ好きの息子と行くので、オリジナルビークルのことはパスが確実に取れるまで伏せておこうと思います😅

    • 2月4日