
コメント

ほのぼのママ
それは悲しいですね⤵️仕方ないことを注意されても悲しいだけですよね?小さい子どもは経験したことないことはできないですし😑なんかきつい人だとおもいました。

ママ
うちにもASDの息子(3歳)がいます😫先日、眼科で3歳だけどマスクできないの?って言われて凹みました🥲発達障害なので、、、とは言いましたが…
まだまだ理解してもらえない部分ってありますよね😫💦

ちょびすけ
わかります…、
目に見えて障害があるって子なら配慮させることもあるのだろうけど、ぱっと見わからない発達障害なので、、😭
-
ちょびすけ
配慮されるの間違えです😭😭
- 2月4日

ライチ
それは辛すぎます😭
うちも病院で苦労してるのでお気持ちお察しします。
ただでさえ待ち時間で子供は飽きちゃうのに😭
近くに眼科たくさんあるならかえましょう😭
たまに心無いこと言う人いますよね😭
眼科おつかれさまでした😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そうなんです。今できる最大限の対応をやってるのにって、、しかもこれ3分くらいグダグダ言われて💦
眼科行くことなんて伝えていてそれでもイヤイヤ言われながら必死に連れてきたのになーなんて思ったりして、、
言い方は優しい風だったんですけどね、、