※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハハ
子育て・グッズ

スマイルゼミについて悩んでいます。メリットやデメリット、入会のタイミングについてアドバイスをお願いします。

スマイルゼミやってる方いらっしゃいますかー?

今年年少になる娘がいます。
いままで、しまじろうの教材や、本屋さんに売ってる可愛いドリル、アンパンマンのひらがな、など、色んなものを一緒にやって試してきました。
お勉強となるとすぐに飽きてしまって、ひらがなと聞くだけで「まだできないもーん」と諦めてしまいます。
強制することもなく楽しめるように努力しているつもりですが、なかなか興味を持ってくれません。

近くのショッピングモールでスマイルゼミの体験をしてみたんですが、ものすごく楽しそう!ってわけではありませんがもくもくとやっていてなかなか良さそう.興味を持ってくれそうだなと思います。

実際やってらっしゃる方、メリットデメリットなど教えて欲しいなと思います。
自分の子供はこういうタイプだからこんなところが合うとおもう。とか、逆にこういうタイプだから別の教材の方が楽しめるとか。

入会をするか、入るなら1ヶ月入会するか、6ヶ月にするか、一年一括払った方がいいかなーとか
いろいろ悩んでいます。

アドバイスいただけると嬉しいです!

きつい、こわい、嫌味、な意見とかはメンタル弱いので無しでお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

スマイルゼミじゃなくて、しまじろうのスマイルタッチですが、やってます。

我が子の場合、一応平日は毎日取り組んでますが正直、身についてる感じは全くなく😅
確かに、楽しんでは出来てるけど、身についてはない…みたいな💦
絶対に紙の教材の方が身につくかなと思います。
タブレットだと、やはり簡単にできるぶん答え方も適当になるし、ひらがなもカタカナもやってるはずなのにって感じです…
まじめにコツコツ取り組めるタイプなら向いてると思いますが、そうじゃないなら適当にやって身につかないかなと思います…
年少さんなら、カルタとか遊びで覚える方が身に入るのではないですかね?
あと、お友達とお手紙交換が流行ったらあっという間に上達すると思いますよ。
意味のある学びが一番身につきます😂

ゆか

年少の冬からスマイルゼミを始めて1年やりました!
なので4歳半近くでしたね…ひらがなに興味を持ち始めてから始めました。
なので年年少の冬は全然ひらがなに興味なかったですが😅
ドリル、ワークとなるとお勉強な感じがするかもしれませんね…書いたり読む必要性がないというか🤔

娘は習い事の体験に行ったときにさらっと「書ける子は名前書いてね」と言われて他の子が書いてるのを見て、やる気をだしました😅
まずは下の名前から。同時にパパ、ママ、とカタカタだけど簡単に書けるものを一緒に書いてパパにお手紙書こう!と乗せて、夫からも絶賛させました😂
下手でも微妙でも直さず、絶賛することでかなりやる気になってました。

スマイルゼミは問題を読み上げてくれますが、年少はまだ親が横についてやってました。
それでもゲーム感覚で書けるので楽しんでいました😊ひらがなの判定が厳しいときは、少し手をそえたり…
そのうち1人で進んでやるようになってました。
年中の12月にやめましたが、娘には簡単すぎる感じになってきたからです😅
簡単すぎてやらなくなってきて、いまは幼児教室に通っています。タブレットからペーパーのお勉強になりましたが、特にデメリットなことはないですね🤔
筆圧は、元々迷路とかで運筆をやっていたので特に弱いことはなかったです。

でも平仮名の導入にはかなり良かったですよ✨旅行先にも持っていってました😂

タブレット代を少し払うことになりますが、1年未満だと辞めるときに支払いがあります。
なので1年は続けようと思って始めました😅