※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ🌸
妊娠・出産

妊娠6週で海鮮恵方巻きを食べ、腹痛と下痢が。免疫力低下の妊婦は注意が必要。皆さんも気をつけてください。

妊娠中の生物について。
妊娠6週です。
昨日海鮮恵方巻きを食べてしまいました。
もちろん自己責任だと思って。これくらいは大丈夫だろうと舐めてました。

本日超絶腹痛と下痢があります。
やはり免疫力の落ちてる妊婦さんはやめた方がいいんだと痛感しました😭
ごめんなさい。
皆さんもお気をつけください。。

コメント

かーちゃん

妊娠初期だと
腹痛とか下痢は
よくありましたよ😓

生物なのか
妊娠によるものなのか‥

お大事に👏🏻

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    本当ですか😭
    昨日の今日なので、生物のせいかなぁ〜と😭
    ありがとうございます。

    • 2月4日
コアラ

私も1人目の時、お寿司であたりました😓
なので、ママリで「海鮮食べたいけどどう思いますか?」に対してみなさんが「ぜひ食べて!」みたいに書いてるのが分からなくて。
たまたまならなかったのが幸いだっただけで、その人それぞれありますよね…😓
本当に自己責任だと思います。私は今も結局食べてますが、絶対大丈夫!ではなく自己責任だと思ってます🥲

あまりご無理なさらず😢
1人目の時、発熱もあったので産婦人科に連絡して点滴に2.3日通いました🙏
薬は整腸剤(ビオフェルミン等)くらいしかありませんが、点滴はしてもらえるはずなので、発熱嘔吐下痢で辛かったら電話してくださいね🥲
上の子は元気に育ってます✨ あまりご自分を責めずに、次は体調万全の時とか怖かったら産後の楽しみにおいておきましょう🥰

お大事にです🍀

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    お寿司であたられたんですね😭!!やはり人それぞれですね💦私もママリで食べる前に安心材料として調べたら、何もなかったですとか、しょっちゅう食べてました、みたいなコメント見て大丈夫か😊と思っちゃいました😂本当に自己責任だなぁと痛感しました😂

    コアラさんの優しい言葉に泣きそうです😭本当に本当にありがとうございます。もう食べるのはやめて、楽しみにとっておきます😂

    • 2月4日
kaa

私も1人目の時は初期の頃に腹痛や下痢が頻繁にありました😢
生物のせいかもと思って生物は食べなくなったし、カフェインとかも避けて生活していましたが関係なくありました😢

2人目妊娠中の現在は何も気にせず好きなもの食べてますが、下痢腹痛は今のところないです。
なんなんでしょうねー…

ママリ

私も1人目妊娠中馬刺し食べて(ネットでは大丈夫と書いていた)その後腹痛と下痢になってしまい酷く後悔しました😭
何もなかったですが、やはり免疫力弱っているのでもう2度と食べないと誓いました😭
お気持ちわかります!!責めないで下さいね!次から気をつけたら大丈夫です!

初マタ

私も昨日だけ解禁と恵方巻いただきました🍒
生物の時は何故かコンビニを信頼してまして(笑)今のところは大丈夫です🌱
クリスマスにピザとフライドチキンを食べて翌日腹痛と下痢と寒気に苦しみました‪‪💦‬
結局免疫落ちてると何が身体に悪いのか、分からないですよね><
海鮮系は妊婦が苦しみ、酷いと子宮収縮して赤ちゃんに影響有るかもですが
別の感染と違って赤ちゃんの生育そのものに影響があるものでは無いのでストレスのない範囲で付き合ったら良いかと思ってます🌱

ままり

私も食べましたよ!
念の為、まぐろだけの恵方巻きにしました😍✨

全然元気です😆
食べ過ぎは良くないと思いますが、週1くらいなら大丈夫みたいなので、その言葉を信じてたまにお寿司食べてます☺️

コウ

昨日、私は牛肉のキンパにして
息子がマグロとネギトロの恵方巻きにしました!
息子がめちゃくちゃ残してしまって
旦那は友人の結婚式で不在だし、捨てるの勿体無いと思って食べようかと思って手に取りましたが辞めて捨てました😭
寿司大好きで目の前にあるのに辛かったけど、食べなくてよかった、、、、とこちら見て思いました😂

本当お大事になさってくださいね💦
次からお気をつけて🙇‍♀️ですね💦

ママリ

自己責任というかお腹の赤ちゃんへの責任ですよね…。
もちろん必ず何かがあるわけではないですが、親が気をつけることで避けられるリスクは避けた方がいいのかなと思います。
早く回復されてお子さんにも何事もないことを祈っております。