![noni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日耳掃除中に子供が動いた際、耳くそを取ろうとして血が出ました。救急に行くべきか相談です。
昨日耳掃除の時に
子供が少し動いたひょうしに少し耳くそ取れたんですが、
多分それがこびりついてたからなのかそこから血が出て。
最初は泣いてましたがすぐ泣き止み、血も止まりましたが、
今日救急に店に行ったほうがいいでしょうか??
皆さんそんな経験ありますか?
- noni(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
緊急性はないのでいかないです😖少しでただけじゃいかないです🤣鼓膜ぶすっとやってないなら💦
noni
その出来事から耳気にしたり痛がったりしてるわけじゃなくて💦💦
大丈夫かなーとも思ってるんですが!
なんか調べると外耳炎が…とか書いてたりするからどーかなとか思ったんですが🙌行かないでいいかなら、行かないでいいかなーと。思ったり笑
ママリ
耳垂れがでる〜とかお母さんが心配なら月曜日耳鼻科行きますかね🙆♀️💦
私ならいつもと変わらないのでしたらいかないです🥹!
noni
わかりました🙌🙌
ありがとうございます😊