![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苦手な人に我が子を抱っこされるのを回避する方法はありますか?食事会で50代の男性が来る予定で、その人に抱っこされたくない。うまく回避する方法はありますか?
苦手な人に我が子を抱っこされるのを回避する方法ありますか?
もうすぐ1ヶ月になる男の子を育てています。
夫婦ぐるみで仲のいいメンバー数人と食事をする約束があるのですが、その中に1人苦手な人も来ることが発覚しました。
趣味繋がり男女年齢問わないメンバーのため、その苦手な1人が殆ど交流のない50代の男性であること、私がガルガル期なのもあると思いますが、どうしてもその人にだけは抱っこされたくないです。
他のメンバーは付き合いも長く仲が良いので息子も合わせたいし抱っこも是非してもらいたいと思っていたのですが・・
当日もしも抱っこされそうな雰囲気になった時にうまく回避できる方法ありませんでしょうか?
- ぽん(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
感染症なども流行っているから私なら誰にもまだ抱っこしてほしくないと思ってしまいますがそれはダメですよね💦
まだ生後1ヶ月なら抱っこするのが怖い!も言う人もいると思うのでその男性が抱っこする流れにもなかなかならないかもしれませんが…
「男の人は苦手みたいで泣いちゃうんです~」くらいの予防線を張っておくかなと思います🙂
コメント