
コメント

ぷたん
お腹にいる子って離婚してたら親権母親じゃなかったでしたっけ?(離婚後300日以内なら父親は元旦那)
離婚の理由環境経済状況によりけりですけど
なんでも元旦那は親権取れないとか言ってるんですか?

E❥❥
回答ありがとうございます。
お腹にいる子ではなくて
離婚する際に1人目の
親権が元旦那にいって
その子の親権変更を
申し立ててる最中なんです...
父親というのは自分の
親です。
説明不足ですみません(;_;)
調停とかする時に
お腹大きかったら
不利といわれました...

ゅるmam
なぜその状況で親権を元旦那さんのとこに置いたのでしょうか?
DVにアル中、仕事もしていなかったとなると養育状況としては最悪だとおもうのですが...
-
E❥❥
回答ありがとうございます。
お互い離婚は同意して
親権だけ譲らないの
一転張りでした。
私は産後すぐ風俗させられて
精神的にも肉体的にも
限界だったんです。
私は裁判でもする、
だから親権は譲らないと
言ったのですが私の両親が
精神的、肉体的にボロボロ
なのをみて一旦相手に
親権渡したら向こうは
すっきりするやろし
離婚にも応じるやろ。
だからやっとけ。
その後に変更しようと
いってました。
それが原因です。
説明不足ですみません...- 3月14日
-
ゅるmam
そうなのですね。
それは E❥❥さんも辛かったでしょう。
犬と猫さんも書かれているように両方の生活、経済状況をしっかり見た上で子供にとってどちらが良いのか審議されます。
調べてみても妊娠した場合どうなるのかは分からなかったのですが無料相談できる弁護士さんなどに相談してみたほうが良いと思います。- 3月14日
-
E❥❥
とても辛かったです...
経済状況でいえば
こちらが有利だと
思っています。
あと児相の方には
相談したのですが
子供に自分の足を
舐めさせたり
火のついてないタバコ
くわえさせたり
そーいった事を元旦那は
平気でしているので
向こうが不利なのかなと...- 3月14日
-
ゅるmam
それは相談とかではなく
保護してもらうべきです!!!!
誰が聞いても、その行為は虐待ですよ。
親権がどうこうではなく、子供の母親は E❥❥さんだけなんです。
守れるのは E❥❥さんしかいないんですよ!?
そういった事をしてるのはなぜ知っているのですか?
目の前でしてたとかじゃないですよね?- 3月14日
-
E❥❥
虐待と思い相談したのですが
度が過ぎた行為ですね。
で終わったので(;_;)...
児相の方が言うなら
そうなのかなって...
足を舐めさせてるのは
ビデオ通話で子供みたいって
私がいったら
履いてたスリッパ脱いで
舐めさせてました...
タバコの件は
子供の写メちょーだい!
って連絡したら
禁煙者。ってLineきて
送られてきた写メが
タバコくわえてるものでした。
そしてその時子供を
抱っこしてたのが義母で
ほんとショックでした- 3月14日
-
ゅるmam
その写メは児相の人に見せましたか?
現在、変更調停中なら必ず見せたほうがいいです。
役所などでも子供相談のとこで話した方がいいかもしれません。- 3月14日

kumama0829
そういった問題に強い弁護士さんに
相談するのが一番かと思います。
他の方へのコメントもみましたが、
現在妊娠中だからと言って、それが
弱みになるわけではありません。
元旦那さんに無理矢理され、
それでの妊娠だったのであれば、
逆に慰謝料と養育費も請求できるかと
上のお子さんは今、どうされてるのですか?
DVでアル中の前科持ちの元旦那さんの
元で幸せに暮らしているとは到底
思えないのですが...😓💦💦
親御さんがどう言おうと、
お子さんとお腹の中の赤ちゃんにとって
親なのはあなたです。
惑わさて鵜呑みにしてはいけませんよ。
-
E❥❥
回答ありがとうございます。
法テラス?があることを知り
相談しようと思いましたが
無料のとこは対応が
適当と聞いたことがあり
なかなか怖くて行けてないです...
子供は元旦那の実家に
すんでいます。
面会は月1.2程度で
しているのですが
この前は足で子供を
蹴っていて
そんなことしたらいかんやろ。
って言ったら口出しするな、
俺の教育方針って言われて...
惑わされないようにします(;_;)!- 3月14日
-
kumama0829
無料でも大丈夫です!
キチンと対応してくれますよ
ただ、ママの強い気持ちが必要です
絶対に元旦那に負けない!
子供の親権をとる!って気持ちが大事です
そんな教育方針まかり通るわけないです
子供は玩具でも八つ当たりの道具でもないし
お腹痛めて産んだわが子が
そんな環境にいると思うと、
私なら狂いそうです。
ママしか上のお子さんは助けて
あげられないです。
陰ながら応援しています😢👍- 3月14日
-
ニコmama
コメントを読んでいて驚きと恐怖が止まりません。。
一刻も早くその内容全部もう1度児童相談所で話してください!
まだ生後11ヵ月なんですよね?
他の内容や蹴ったりまでしてるなんて虐待ですよ!!
何かあってからでは遅いんですよ
あなたがいないところで何が起こっているかわかりませんよ
早く救ってあげてください- 3月15日

ヒロとも
1日も早く救ってあげてください😭

てよ
法テラスが適当なんてことは絶対にないですよ。
弁護士なんて敷居が高いかもしれませんが、行ってみればきっと親身になって話を聞いてくれるので、ぜひ電話してみてくださいね。

はな93
法テラスは相談内容に見合った弁護士
希望する条件に合った弁護士を紹介してくれます。
複数回の相談は無料で承ってくれますし
有料にはなりますが実際の案件への対応もしてもらえます。
E❥❥さんとお子さんが幸せになれる手助けが必ずしてもらえると思うので一度相談してみてください。
負けないで。でも無理はしないで。
E❥❥
元旦那には前科あり
子供が生まれる1ヶ月前から
仕事に行かなくなり
離婚成立した時も
仕事してませんでした。
酒飲み、DVで今も
アル中の病院に
通っています。
私は産後すぐに元旦那から
風俗で働けといわれ
働いてました(;_;)
これだと私は不利ですか(;_;)?
ぷたん
今簡単に親権取り戻す方法みたいなの調べたんですけど
理由が明確であれば大丈夫そうです。
(話し合いでは取り戻せないみたいですが)
一度離婚、親権を専門とする
弁護士に相談したほうがいいと思います。
法律は子供の親権はコロコロ変えるものではないとしていますが
環境、経済状況をしっかり見ます。
DVがありある中で通院してるとか
子供置いとける環境ではない
母親といる環境の方がいいと認められれば戻せると思います。
E❥❥
わざわざお調べ頂き
ありがとうございます(;_;)
私も簡単には調べてみたのですが
法テラス?とかあるらしいけど
周りで相談した方とかいなくて
どんな感じなのか分からなくて...
環境でいえば元旦那は
実家暮らし、市営住宅、
母子家庭。
そして元旦那の家系は
タバコや酒臭くて
不向きだと思ってます...
私は実家に帰る予定、
持ち家、両親います。
酒、タバコ誰一人しません。
ですが離婚して
半年程経つので
月日でいえば相手のが
有利なのかなと...
ぷたん
役所の戸籍課に行って親権変更手続きってどこですればいいですか?って聞くと無料相談してくれる専門の弁護士紹介してくれるので使ってください。
私は戸籍変更したくて無料相談使ったことありますがその後依頼するしないは別にしろどう言う手順で取り返すとか説明してくれるので!!
どうなるんだろってここで専門知識のない人同士で話すよりはいいと思います!