※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘が歩くのが好きで、手を取って歩く練習をしています。いつ頃から歩き始めるか気になります。1歳以降の成長も楽しみです。


私の娘(1歳0ヶ月)は親の手を持って歩く練習みたいに歩くのが
すごく好きみたいで立ってると手を取られます😅😅
1人では数歩くらいなら歩けるみたいです💭

いつくらいからだいたい歩き出すんでしょうか??
(もちろん個人差はあるので一概には言えないと思いますが、、)
単純にいつからなんだろう?と思いまして、、
みなさんのお子さんはどうでしょうか??!

1歳以降になるとどんなことが出来るのかなあって
今から楽しみです!!


ちなみにアンパンマンみると、アンパン!って言います😂
アパ!とか言います😂😂
バナナはババッ!っていって興奮してます😂😂笑笑
やっぱりアンパンマンって強いですね、、😅💓

コメント

働きたくない

1mくらい歩き出してから、1ヶ月後くらいにはハイハイより歩きメインでずっと歩いてました!

うちはアンパンマンは「あんまんまん!」でした笑
いまでもアンパンマン大好きでお店で見つけるとアンパンマン連呼です笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    やっぱり1歳すぎてからなんですね!!
    早い人もいたりして、いつから歩くんだろうって思ってました😂

    アンパンマンやっぱり赤ちゃんの心をつかみますね笑笑 めがけていくと、かわいいですよね!

    • 2月4日
  • 働きたくない

    働きたくない

    うちの子は歩くの早くて、1m歩き出したのが10ヶ月頃で完全に歩きメインになったのは11ヶ月なんです💦
    家中アンパンマンだらけで、ガチャガチャとかアンパンマン出るまでやったりします笑

    • 2月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね!?すいません勘違いしてました😭😭そして、早いですね!!笑笑

    わかります、おもちゃだいたいアンパンマンになりますよね😅ガチャガチャを覚えた日にはもう、、笑笑

    • 2月4日
姉妹のまま

1歳0ヶ月頃からそのブームがきて、今も手を繋いで歩くブームです😂
結構長い距離を1人でも歩けるようになってきましたが、まだしっかりとは歩けないので、手を繋いで歩く方が好きみたいです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    手を繋いで歩くのもすごいいいですね!!やっぱり1歳すぎてからですね!私も歩けるようになるの楽しみにしておきます!!

    • 2月4日