※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が声の変化や唇の癖について気になる。他のお子さんも同じような経験ありますか?

生後4ヶ月の娘、先月までは口を開けてあーうー
言っていたのが気づけば声がボリュームアップして、
最近は口を閉じたままんーんー言うのがブームの
ようでして、、、(笑)

声を出さずに下唇をムッと巻き込んでることも
増えてきました

癖なのかな?
何か意味があってやってるのかな?
それとも遊んでるのかな?なんて思いながら
毎日観察してますみなさんのお子さんはいかがでしたか?

コメント

boy&girlmama

口を閉じたままなら月例的に歯痒いのかな??我が子も歯痒い時口閉じてんーんーやブーブーすることありました!楽しいからしたりってのもあるしもしかしたら歯が生え始めてるかもですね!

  • 🍑

    🍑


    確かにブーブーもやってます😳
    チラッと覗きましたがまだ歯が生え始めてる感じもしなかったのですが水面下で生え始めてるんですかね😊

    • 2月5日
  • boy&girlmama

    boy&girlmama

    日々の成長が楽しいですよね!

    • 2月5日
  • 🍑

    🍑

    心配症なので心配ごとも尽きないんですが毎日それ以上に癒されてます♥️

    • 2月7日
たかな🦀

同じくうちの4ヶ月の娘も下唇をお口にないないしたあとに「んぱっ!」とするのがブームです笑
おもちゃや大人の指をかみかみしたがることも増えたので、歯痒いのかな?と思いつつ🤔
いつもと少し違う表情が見れると可愛くてたまらないですよね🥰笑

  • 🍑

    🍑


    んーってこっちをみてやってるのが可愛くて仕方ないです😂🩷

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!下唇巻き込んで、むぅっみたいな顔よくやっています。可愛いですよね♡☺️
最近は舌をベーって出しながら鼻の下を伸ばしておさるさんみたいな顔がブームみたいです笑。顔芸練習してるんだと思っています😂

  • 🍑

    🍑


    なんと!ここからさらにいろんなマイブームがやってくるんですかね💭😂楽しみです😊

    • 2月5日