
赤ちゃんが歩き始めるタイミングについて心配しています。つかまり立ちやつたい歩きはできるけど、一人で立つことがまだできないようです。やる気や成長の過程なのか気になります。同じような経験をした方がいたら安心したいそうです。
先日やっとおもちゃを取りたくて4歩ひとり歩きしました。
そこからすぐたくさん歩いてくれるかと思いきや、そんなことなく奇跡の1回だったのか、つたい歩きとはいはいで過ごしています😂
おいでってすると、1歩を出したそうにするんですが、迷って迷ってしゃがむって感じです。
8ヶ月でつかまり立ち、10ヶ月くらいからつたい歩き。
手を離して立つことは何分でもしてます。でも何にもつかまらずに立ちあがることはしなくて、どこかに触って立ちます。
ただ、立ってしゃがんだあともう一度立てるので、できるのでは?って思うのですが、何もないところでは1人でまだ立てません。
いずれすたすた歩くんだろうと思うのでそこまで心配してないんですが、ここまでくると本人のやる気でしょうか?😂
急に歩いたよーとか、同じような方おられたら安心します。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やる気の問題ですね!🥺
うちの子も歩く気全然なくて1歳3ヶ月でやっと歩いたと思ったらハイハイばっかりしてしばらくしたらスタスタ急に歩くようになって慌てて靴買いに行きました!🥹✨
はじめてのママリ🔰
安心しました😮💨きっと本人のタイミングがありますよね
ありがとうございます!