![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトンでの哺乳瓶消毒について質問があります。水道水ですすいでも大丈夫でしょうか?浸け置きは1時間程度で、それ以上はNGでしょうか?
ミルトンについていくつか質問があります💦
長々とすみません🙇♂️💦
1人目産んだ時にミルトンの容器は貰い物があったのですが、私的に匂いが気になってしまって本当に赤ちゃんが口にして大丈夫なのだろうか…と初めての育児だし心配で結局使わず、それに今は完治してますが、心疾患があったのでベビー洗剤で綺麗に洗って➕煮沸消毒を念入りにしてました。
ですが、2人目は里帰りしないし、上の子もまだ自宅保育予定なので、私一人で子供二人を見ることになるから念入りに洗って煮沸までする余裕もないと思うので
ミルトンでの哺乳瓶消毒を考えてます💦
ここで質問なのですが、
①YouTubeで使い方を見た時に匂いが気になった場合はすすいで下さいとあったのですが、水道水でいいのでしょうか??でも水道水だとカルキもあるしミルトンで消毒した意味がないですよね、、、?🤔
②1時間程の浸け置きですがそれ以上はダメなんでしょうか??
夜とか赤ちゃんが寝てる時にこっちも少しでも睡眠取っておきたいので、寝てる時間を入れると数時間は経ちますよね。。😭
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①水道水で大丈夫ですよ!
②最低1時間なので、長いからだめってことはないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①水道水でいいです!私はすすがず使ってましたが主人は水道水ですすいでました!特に問題なく成長してます。
②1時間以上でも大丈夫ですよ!私は使うときに取り出して水を切って使うようにしてました。特に取り出して乾かすとかはしてなかったです!
-
ママリ
水道水ですすいでも大丈夫なんですね!!🥹
浸け置きしすぎたら、ベタつくとか哺乳瓶がヌルヌルするとかはなかったですか??🤔- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ベタつきもぬるぬるもないですよー!
- 2月3日
-
ママリ
そうなんですね☺️🙌
ありがとうございました!!- 2月4日
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
①出産した病院が入院中ミルトン消毒用意してくれたんですが、2人目にして初めてのミルトン消毒で私も気になりました。助産師さんに使い方聞いた時、匂い気になる時は軽くゆすいでねー✨と水道水でシャーッと流してたのでおそらく大丈夫なんだと思います。
②実家帰省の時だけミルトン消毒ですが使う時に出してるので私は基本入れっぱなしです。(入院中もそうでした)
-
ママリ
カルキとかは大丈夫なんでしょうか…すすいで使う分には赤ちゃんには影響ないのかな?😅助産師さんがしていたのであれば水道水ですすいでも大丈夫なんですかね😵💫
入れっぱなしで大丈夫なんですね🙌- 2月3日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
レンジはどうですか??寝る前にまとめて消毒すれば毎回洗わず朝になったらまとめてチンしてそのまま保管で楽でしたよ〜!
私はミルトンの香りが苦手で…あと入れっぱなしが頻回かつ長時間だと乳首のベタつきが気になりました😓
-
ママリ
出産後、ベビの夜泣きで起きないように洋室で旦那と息子、
リビングで私と赤ちゃんと寝る予定なのですが、
レンジのやつも考えたのですが、哺乳瓶三本でまわすので、寝る前に消毒してても、3時間起き授乳だしもしストック無くなったら夜中にレンチンする事になるし音がうるさいかな…って思いまして😓💦
せっかくお古のミルトン貰っているので、浸け置きタイプを試していこうと思います💦
それでも匂いやベタつきがどうしても気になったらレンジタイプを買おうと思います😊👍- 2月3日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
①匂いが気になった時に水道水で流してもいいと公式でも載っています!私も気になってたくさん調べましたが、消毒直後は水道水は影響しないようです。
②1時間以上のつけ置きは問題ありませんが、ゴム(乳首)だけはなるべく取り出して下さい。製品が変色しやすくなるみたいです。哺乳瓶はギリギリまで漬けておいて、使用する直後が一番衛生上良いとのことです。
実際私は、水道水で流しはせず、取り出して乾燥させてます。乳首も含めて1時間以上漬け置きしてます。
公式に確認しましたが、使用には問題はないとの事でした!
ママリ
浸け置き終了⇒取り出して、乾燥⇒授乳時の哺乳瓶を使う際に水道水ですすいでミルク
作り
それとも
浸け置き終了⇒取り出して水道水ですすぐ⇒乾燥⇒乾燥が終わってミルク作り
どちらでも大丈夫でしょうか??
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよー
ママリ
そうなんですね!ありがとうございました😊!!