
コメント

退会ユーザー
のびおりありましたが私は大丈夫でした!

ママリ
私も伸びおりあります!
おりものってE2に比例して増えるらしく、いつも薬効いてるなーーって実感してました!
移植前のホルモン採血でE2足りない時は、水っぽい少量おりものだったので
伸びおりはいい証拠だと思いますよ!
-
rana
本当ですか!?ちなみに伸びおりがあったのは2日間だけでそこから少量も出てないです💦
ずーっと出てましたか??- 2月6日
-
ママリ
わたしはプロゲステロン投与後ピタッとなくなりましたが、それまでは毎日差はありつつも透明伸びおりが続いてました!
- 2月7日
-
rana
なるほど!今日病院に行ってきて内膜10mmだったので無事14日に移植できることになりました!本当に伸びおりは良い証拠だったんだと感動しています!ありがとうございました😭🩷
- 2月8日

3児mama
コメント失礼します。
凍結胚移植前ホルモン周期同じなんですが、生理7日目からホルモン治療エストラーナテープ始めましたか?
-
rana
返信遅くなりすみません💦私の通っていた病院は生理開始3日目までに受診しないといけなくて、生理3日目からホルモン治療開始しています!
- 5月13日
-
3児mama
やっぱりそうですよね!
今回はなぜか生理7日目からテープ開始でなんでだろって思ってたんです笑
ありがとうございます!- 5月14日
-
rana
なんでですかね!?笑
全然です!病院に聞いてみた方がいいかもですね!- 5月14日
-
3児mama
ありがとうございます!
- 5月14日
rana
本当ですか!ちなみにエストラーナテープのみですか?
退会ユーザー
エストラーナテープと膣剤です😊
rana
エストラーナテープしか出されていないんですが大丈夫ですかね😓
退会ユーザー
子宮内膜が厚くなれば大丈夫だと思いますよ😊
それかこれから処方されるパターンもあるかなと😊 私はD17からルテウム膣剤開始でした✨
rana
なるほど!😓他にも内膜厚くするためにしてたこととかありますか?💦
まだD11なのでこれから出してもらえるといいんですけど😭
退会ユーザー
内膜厚くするためには特に何もして無いです🙂
強いて言えばストレスなく過ごすことですね👍
rana
ストレス無いのが大事ですよね🥹
リラックスして過ごします✨
ありがとうございます😭🩷