
コメント

ちょり
はじめまして!
5ヶ月の娘がいます。
授乳中にウトウト寝ちゃう時ありますよね。
うちも4ヶ月の頃は11〜12時間くらいだったと思います( ¨̮ )
うちの娘は夜にがっつり寝る子で、昼間は30分を3〜4回くらいです。
少し前から夜の寝かしつけを1時間早めたので、最近は12〜13時間…と長くなってますが😅💦

ちょり
寝る前に授乳するようにしてます( ¨̮ )!
18:30~19:00頃にお風呂→入浴後、授乳→寝かしつけの流れです🤗
なので、寝付くのは大体20:00くらいですかね🤔
混合なので、寝る前はミルクを180〜200飲ませてます🍼
-
あや★🎵
なるほど❗️
うちは21時頃就寝なので少し早めてみます!
ありがとうございます❗️- 3月14日
あや★🎵
はじめましてです‼︎
そうなんですね❗️
ちなみに寝る前に授乳して就寝ですか?
寝る時間は何時頃でしょうか?
うちの子は寝る前の授乳は途中でほぼ寝てしまいます(-。-;
ちょり
うちも寝る前の授乳はいつもウトウトしてます😅
ウトウトしだしたら、口に指をかけて哺乳瓶の乳首を少し外すようにしてます。
そうするとハッとして起きるので🙌
飲みながらまたウトウトするので、その繰り返しですが💦
ちょり
回答が二つに分かれてしまいました💦
慣れていなくてすみませんm(_ _)m💦
あや★🎵
いえ^ ^
うちの子ももウトウトしたら乳首を離すとハッと起きますがまたウトウト。。やっぱりその繰り返しですよね(´ω`)