※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠報告がない場合、おめでとうは控えるべきか相談です。友人は子供を連れて遊び、お互い気を遣っているが、2人目は望んでいない。

保育園のママですが本人から妊娠報告がない限り、おめでとうは言わない方が良いですか?☺️おそらく今6,7ヶ月頃だと思います!

妊娠したことは子供から聞きました🌟
そのままとはお互い子供が一人っ子で、多分私には気を遣って行ってこないと思います🥹
(ですが私は元々2人目は望んでいない⇦伝えてないですが)

元々子連れで遊んだり、お土産交換したりする仲です☺️

コメント

みさ

本人から聞くまでは伝えないです!

はじめてのママリ🔰

明らかにお腹が大きければあれですがあちらのタイミングもあるので私は言いません😊!

なみ

7ヶ月くらいになって誰が見ても妊娠してると思うくらいになったら「お子さんから聞いたんですが、、おめでとうございます❤️」と言いますかね☺️