
コメント

ゆか
うちもそんな時期ありました😫
できない自分にイライラ、自分よりうまくできるママにもイライラするんでしょうね…
でもいつの間にか落ち着きました😳
イライラしてぐちゃぐちゃにしても何もならないことに気付いたのかもしれません🤔
私も最初叱ったり諭したりしてましたが、まったく効果なく悲しくなってきて、無言でションボリ片付けたりしていたら、焦って「ごめんね、もうしないから😫😭」と謝ってきたこともあります。
前より少しでも出来るようになったら、すかさずそこで褒めるとかどうですかね🤔
「え!もうそこまでできたの?前は難しかったよね?!練習したの?してないのにできるの?!すごいー!😳」とか。
and
そんな感じだと思います😭
負けず嫌いな感じ😅
いつか落ち着くなら安心です🥺
確かにあれこれ言われるの嫌みたいなので無言で落ち込んだ姿見せる方が効果ありそうです!
褒めるは意識してやってるので今より褒める場面気をつけてやってみたいと思います😊