※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家事・料理

トラック運転手の方へのお昼ご飯について、お弁当を持たせたり、自分で買ったりするか、どんな食事が良いかについての質問です。

旦那さんがお仕事でトラック使う関係(引越し、運送など)されてる方お昼ご飯とかは持たせてますか?自分で買ったりお店で食べたりしますか?
お弁当とか持たされてる方どんなものにいつもしてますか?
トラックの中だと食べやすいものの方がいいですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

運送業でトラック乗っています。
お昼はおむすびを作って渡しています!
本人がお弁当ではなく運転中でも食べれるおむすびがいいと言いました。

  • ぽん

    ぽん

    おむすびの方がやっぱり楽ですよね!
    具はバリエーション多いですか?

    • 2月4日
ママリ

足場屋ですが😌
お弁当持たせてます
朝ごはんを家で食べて行く時もありますが
食べていかない時は朝コンビニで買って行きます

  • ぽん

    ぽん

    今まで弁当などそれほど作ってこなかったので何入れたらいんだ?ってなってます😂
    今までは毎回コンビニやラーメン屋さんとかで食べてたので毎回高くつくしこっちはおいしいラーメン食べてないのにずるいーって思いました笑

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    2段のもの使ってて
    1段目にご飯詰めて
    2段目におかずいれてます
    卵焼き、ウインナー、晩ごはんの残り物2〜3種類
    焼きそば、緑の野菜の和物など
    など入れてます!

    産後1ヶ月間はお休みさせてもらっていたので
    その間コンビニで買って食べてました!
    お店で食べることはほぼなかったです!

    • 2月4日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊

    産まれてすぐは大変ですもんね🥹

    • 2月4日