※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5月23日に出産予定で、赤ちゃんの洋服サイズに悩んでいます。大きめの子なので50センチだとすぐ着れなくなるか心配。暑い時期なので半袖がいいと考えています。カバーオールとツーウェイオールを検討中。コンビ肌着も必要か迷っています。購入枚数やお店のオススメも知りたいです。

5月23日頃が出産予定になるんですが、赤ちゃんの洋服のサイズ購入で悩んでいます🤔

うちの子は比較的大きめみたいなんですが、50センチを買うとすぐ着れなくなりますか??
50〜60センチや60センチとかありますがどのサイズ、どんな肌着の種類を購入しようか分からなくて😖💦

5月は暑いと聞くので長袖よりかは半袖をと思っていて、

カバーオールタイプの肌着を何着かと、寒い時はその上からおくるみかツーウェイオールがいいのかな?とは思ってるんですが、初めての出産なのでなにがいいか分からず🥺💭

ちなみにあとコンビ肌着って必要ですか??

なにをどれくらいの枚数買おうか悩んでいます。

あともしよろしければ着心地や着せやすさからどこのお店で買うのがいいでしょうか?オススメがありましたら教えてほしいです🤲

今気になってるのは、ユニクロ、西松屋、H&Mです!

コメント

はじめてのママリ

夏はもう肌着で過ごしてもらおうと思ってるので、これ全4種類買う予定です😊💓
肌着はUNIQLOが優勝なので🏆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🤲
    週数近めですね☺️✨

    やっぱりユニクロがいいんですね!よく聞くのでユニクロで私も揃えたいです♪
    性別分かりましたか😊?
    写真のものは今から発売なんですね!半袖タイプはこれから販売がやっぱり多いですかね🤔

    サイズなにで買いますか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目が2630gと比較的小さく生まれて何着せてもブカブカだった記憶あるので
    とりあえず60で買っときます!
    性別まだわかんないんですけど、この絵本シリーズどっちでもいけそうだな〜とおもって😂💓

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😖
    体型や身長にもよるとは思うんですが、サイズアウトするのって何ヶ月からですかね??
    私も60をとは思ってるんですが何枚ぐらい持ってた方がいいのでしょうか?
    私も絵本シリーズ購入したいと思います🥰✨
    これから性別分かるの楽しみですね♪

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず全種類買っちゃおうかな〜と思ってます😂💖
    4ヶ月くらいから70着てたような、、、🤔
    あとは多分バァバたちが山ほど服買ってくると思うので、足りなければ産まれてから買おうかなって感じです☺️

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニクロの肌着みなさん良いっていいますし柄も可愛いですしね☺️♡

    なるほど🤔最初から大きいのもかわいそうなのて、とりあえず60サイズを6着ぐらい用意しておきたいと思います🙌
    たしかにそれもちょっと期待しちゃいますね😂
    お互い出産予定日近そうたのでなんだか勝手に親近感湧いて嬉しいです☺️笑

    • 2月9日
ちゃんぴ

うちの子3075gで産まれましたが、しばらく50〜60センチ使ってました!
6ヶ月7ヶ月くらいまで(7kgくらい)使えたと思います!
あとはその子の身長や体型次第ですね🥹
私は5月26日に産んだんですけど、そんなに寒くないので、コンビ肌着だけで大丈夫でした!
退院時はコンビ肌着と服着せておくるみに包んでました!

私はコンビ肌着使いましたが、ロンパース肌着でもいいのかな〜って思いましたね🥺

肌着はたくさんあっても全然困りません!最初6着くらいあったんですが、買い足しました😂

あと、肌着はユニクロめっちゃいいです!伸びにくいからなのかぴったり目です!
西松屋は同じサイズでも物によって大きさ少し違って、すぐ伸びますね😂
安いからすぐ買い替えれるのはいい所ですね🥺

長々とすみません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく回答ありがとうございます✨
    50〜60センチで半年ぐらいまで使えそうならよかったです!
    確かに体型や身長によりますよね😅
    26日近いですね!!ちなみに予定日からどれくらい差がありましたか??
    肌着だけでいけるのは助かりますね☺️
    6着以上使うんですね!!
    サイズアップすること考えたら最初は6着ぐらいがいいですかね?最初から10着近くぐらいある方がいいですかね〜🤔?

    コンビ肌着ってはだけたりしますか?
    やっぱりユニクロおすすめなんですね!!ユニクロみてみます♪
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月3日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    予定日の次の日に産みました!
    私は緊急帝王切開だったので、次の日でしたが、自然に任せてたらもう少しかかってたと思います😂

    最初は6着ほどで大丈夫だと思います!
    ただうちの子吐き戻しとかですぐ汚れたので足りなくなっちゃったんですよね🥹
    なので退院した3日後には足しました(笑)

    コンビ肌着は全部紐で縛るのではだけないです!でもボタンのものの方がめっちゃ楽です!
    ユニクロの肌着は生地がしっかりしてるので長く使えます🙆‍♀️

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    予定日の次の日だったんですね!
    帝王切開って産後の痛み結構ありますか😖?産まれてくる子が標準よりは今の所大きいのでもしかしたら帝王切開の可能性もなくはないのかなと思っていて🥺

    初産は予定日より後に産まれる方が多いですかね??

    6着とりあえずあればいいんですね!足りなければ足すって感じでいきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月9日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    帝王切開は次の日普通に歩かされるので結構痛みもありますね😭
    でも病院によってはギリギリまで痛み止めの点滴してくれるので、何とかって感じです😂

    でも3日ほどでかなり楽になります!
    ただ、横で切るか縦で切るかも関係あるかもです!
    縦の方が治りも早いと聞くので🥹

    私全身麻酔のみで胃を切ったことがありまして、それよりはマシだな〜とか思ってたので少し和らいでた可能性はあります(笑)

    初産は予定日過ぎたり時間かかるってよく言われてますけど、でもそればっかりは赤ちゃん次第になるので早い方は早いと思います🥹

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

次の日すぐ歩くのは辛そうですね😖💦
痛み止めの点滴ギリギリまでしてくれるとこだと助かりますよね🥺
縦が治りが早いとかもあるんですね!!

胃を切る手術されたんですか?!大変でしたね😭
お産も本当にお疲れ様です🥺✨

やっぱりそうですよね〜😅
お産は何があるか分からないのでドキドキです😭😂

ちなみに、生まれてからすぐ使う、又はコレあって便利だったっていうグッズってなにがありましたか?

ちゃんぴ

追加コメントで失礼します🥺

縦は緊急帝王切開なんですが、傷も小さいし、筋肉の筋にそって切れるからみたいです!
横だと筋肉を切断してしまうので治りが遅い変わりに、傷跡も目立ちにくくなるみたいです!

持病の関係で胃を切りました😂
背中からの麻酔が入らなかったので終わった後は叫びました😂

きっと元気に産まれてきますよ😳

赤ちゃんのためのグッズではないですが、ホットアイマスクはめっちゃおすすめです!
産んだ後は3時間起きの授乳です!ただ、3時間空くだけで、まるっと休憩時間ではなくオムツ替えたり抱っこしたりでなんだかんだ1時間とかしか休めないので、私はホットアイマスクでリラックスできました!
あとはコードの長い充電器または延長コード、ペットボトル用のストローがあれば便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!縦と横では全然違うんですね!!!

    本当に手術って怖いし大変ですよね😭
    私も足を局部麻酔で手術したことありますが、局部だったこともありなにされてるかとか分かって怖くて途中から痛みも出た為麻酔足したりしましたが体が震えてしまって、終わった後家族の顔見て安心からか涙が止まらなかったです😂

    励ましの言葉ありがとうございます🥺!!
    初めての出産なので陣痛や産むときの痛みの怖さがあり😭

    ホットアイマスク!延長コード類!ストロー!持参します🙌
    ストロー百均のだと口が合わなかったみたいな話聞いたんですが、どれを買いましたか?教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 2月9日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    私は百均の買いました!
    セリアです!
    セリアのはいろはすは合わなくて、アルプスの天然水は合ったので、その水ばっかり飲んでました😂
    起き上がれるようになったら水筒に氷入れて水入れて飲んでました!

    冷たい飲み物が好きだったら水筒も持っていくのありです!

    洗うのめんどくさかったので私は水だけ入れてゆすいでました😂

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百均だったんですね!いろはす合わなかったんですね!いい情報ありがとうございます!

    水筒持って行こうと思います!
    確かに洗うのめんどくさくなりそうですね😂
    色々教えていただいてありがとうございます🤲

    • 2月9日