※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お金・保険

iDeCoで+20万の損益、銀行銘柄。銘柄変更を検討中。6年目。手紙楽しみ。変更の必要性は?

iDeCoしてる方
損益どうですか?
銘柄は銀行まかせにしてて+20万でした

めんどくさくてネットで確認もせず年1くるお知らせ手紙が楽しみで一昨日きましたー🙌✨

銘柄変更したほうが良いですかね? 
始めて6年くらいです

コメント

ポポラス

はじめて3年ちょいです。
含み益自体は12月に見た時は+20万くらいだったと思います。確定した利益ではないのでなんともですが🤔
SBI証券でうちも基本放置プレイです。
年1くらいはリバランスしようと思ってたけどできてません🤣

銀行のは信託報酬とか高めの銘柄多そうなのでその辺含めて見直しはいるかもですね。

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます!!
    りそな銀行でしてるので手数料も高いと思うし銘柄もりそな◯◯です
    手続きとかめんどくさくて、、😓
    やってみます

    • 2月4日
ぽにぽに子

企業DCから移管して去年の11月からやってます。SBI証券です。この短期間で71万増えてます。
銘柄はもしかしたら銀行に都合のいいものにされてるかもしれないので確認した方が良さそうですね💦

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます!!
    71万めちゃくちゃ良いですね!!
    良かったら銘柄教えてくれませんか?

    • 2月4日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    既に拠出した金額が多いので短期間で沢山増えてるように見えますが、割合は変わらないと思います☆定番の商品です☺️

    • 2月4日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます!!
    金額もすごいし見習います🥺✨

    • 2月4日
7791

SBIで、4年くらいやってて、約109万拠出して、153万くらいになってます。

銀行まかせだと、銀行の手数料高めのものを選ばれてるかも?とか気になります。 

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます!!
    うちは約73万が91万になってます
    掛け金もとりあえず月12000円で、、から1度も変えてません😓やばいですよね😓
    手続きめんどくさくて💧

    • 2月4日
  • 7791

    7791

    全然やばいとは思わないです💦
    iDeCoだと、できる金額も決まってますし。会社員だと自営に比べて金額も低めしかできないし、私は会社でDCやってないので23000円がMAXですが、うちの旦那は、会社でDCやってるので、MAX12000円になります。
    資産運用は他の方法もあるので、iDeCoの金額のみでヤバいとか全然思わないです😅

    • 2月4日