※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r🌙
家事・料理

明日義父が赤ちゃんを見に来る予定ですが、おつまみを用意したいと思っています。料理が得意でないため、お酒に合う簡単で喜ばれるおすすめの料理を教えて欲しいです。

明日義父が赤ちゃんを見に来る予定なのですが..
今さっき旦那からきいた為全く何も準備できてないです😓
義父はお酒が好きなので、おつまみをお出ししようかと思うのですが..余り料理が得意でない為レパートリーもなく何をお出ししたらいいのかわかりません😅
何かお酒にあうおすすめの料理があったら教えて欲しいです!!旦那も私も普段ほとんどお酒を飲まない為、おつまみ料理を全く作ったことがありません💦できれば難しくなく、喜んでもらえるものがあれば..

コメント

4人のママ

義父様が生物が大丈夫なのであれば、スーパーでうってる刺し身盛り合わせを自分は出しちゃいます

あとは、市販のお漬物をちょっと切る程度とかですかね

少し手料理ならなばパスタを油であげてコショウをかけると、ビールなどにあいます
ただ、
お酒飲む方って人により切りですが
つまむ程度の方がほとんどですし

質問者様もまだ
産後1ヶ月なのでご無理しないで
お店の売ってるのを頼っちゃて良いかと思いますが🙌

  • r🌙

    r🌙

    そうですよね!買ってきたものにも頼ろうと思います!プラス簡単にできそうなパスタ揚げるのいいですね!!私にも作れそうでいい案とお気遣いありがとうございます🥹

    • 2月3日
N

お酒大好きです😂🍻
簡単で浮かんだのはよだれ鶏、きんぴら(特にレンコンが好き)、鶏ムネとネギの塩つくね、きゅうりを豆板醤・しょうゆ・ごま油で和えただけのやつです🥳

上の方も仰られてますが、主様は産後1ヶ月ですし本当に市販のものでも良いと思います🥺
もしも上に書いたので気になるものあれば作り方まで書きますので仰ってくださいね!

  • r🌙

    r🌙

    お返事そしてお気遣い頂きありがとうございます😭
    実は次の日義母も来る予定なんですぅ...😓
    鶏むねとネギの塩つくねよかったら教えて頂きたいです!
    あと個人的にレンコンのきんぴらも気になります🥹

    • 2月3日
  • N

    N

    まさかの義母も〜〜〜😭
    無理はなさらないでくださいね🥺
    お返事遅くなってしまいましたが、もしもお役に立てれば🤲

    ・鶏ムネ1枚を荒く刻む。
    ・長ネギは1.5cmくらいの輪切り。
    ・上の2つをボウルに入れて、酒大さじ1、塩小さじ1/3、おろししょうが小さじ1/2、片栗粉大さじ1と1/2を入れて粘りが出るまで混ぜる。(分量は割と適当で大丈夫です!)
    ・好きな大きさにまとめて(6〜8個くらい?)、ごま油で焼いたら出来上がり🥳

    ・レンコンをいちょう切りにして、水にさらして水気を切る。
    ・ごま油でレンコンを色が透き通るまで炒める。
    ・酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ2、輪切り唐辛子をお好みで入れて、水分が飛ぶまで炒めたら完成です🤩

    • 2月3日
  • r🌙

    r🌙

    ありがとうございます!!スクショしました笑
    是非活用させていただきます😊

    • 2月3日
はじめてのママリ

・冷凍の枝豆
・豆腐の上に塩昆布のせてごま油かける
・スーパーにうってある砂ずりを買って塩胡椒で炒める
・冷凍餃子を焼く
・ささみを竹串に刺してフライパンで焼いて梅肉チューブをかけて大葉をその上にのせる

くらいですかね?😆

  • r🌙

    r🌙

    あ、枝豆!絶対買ってきます!
    砂ずりの塩胡椒炒め気になったのでスーパーにあったら作ってみたいと思います!ビールにも合いそうで、しかも簡単そうなのでいい案を頂きありがとうございます🥹

    • 2月3日
ひよこ

油揚げを半分に切って中に納豆を入れて焼いて醤油をたらり
私と夫は大好きです🍻
梅きゅうとかセセリ焼くとか簡単に済むものでもお酒に合うもの沢山あります😌

  • r🌙

    r🌙

    ありがとうございます!旦那が油揚げすきなのでいいなと思いました!よく義母もよくくるのでやってみます^ ^

    • 2月3日