
コメント

はじめてのままり
まぁ が口癖で最初に出ちゃう人もいますよね!

3kids
私もよく使っちゃいますが
完全に同意ではないけど同意出来ないわけではない
って感じですかね笑笑
言葉にするの難しいですね
でもそんなに意味込めて言ってるわけじゃないです🤣
-
m
なるほどですね、、
なんかそれでさっき、
旦那と喧嘩まではいかないけど
揉めて🤔
逆に大袈裟に悪く言って
今は男と遊びたいと思わん?
って言う質問に対して
まぁーそうだねっていったら
そのまぁーってなに?って
ならんの?って言い返したんですが…💧
嫌な思いしない?みたいな💦💦- 2月2日

はじめてのママリ
そのご主人の”まぁー”は”えーと”とか”うーんと”みたいな意味かもしれませんね。
考えている間の間を埋める言葉であって、無言だと無視してるみたいだからとりあえず声を発しておこう、みたいな感じで、特に何の意味もない言葉なんだと思います。
-
m
そういう感じなんですかね?💦
まぁまぁまぁなら
疑われるのわかるけど
そうだねって言っとるやん!
って言われ返されてしまって😔
私があまり使わないので
なんかモヤモヤしてしまいました💦💦- 2月2日
m
なるほどですね、、
確実に曖昧って言うのは言い切れない感じですかね🤔💦
旦那がまぁーって使うんですが
そのまぁーってなに?ってなって😑
特に意味はないし
本当に曖昧ならまぁまぁまぁって言うでしょって言われてしまって💧
そうでしょっていっとるやんって言われました💦