
コメント

ちょこ
毎日お疲れ様です😊
体力がついてきたら、夜もコテンとは寝なくなりますよね🥲💦
朝寝や昼寝や夕寝は、どんな感じですか?

ママリ
つかまり立ちするようになってからずっと寝なくなりました。
遊びたいが勝ってるんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。うちもつかまり立ちできるようになったらもっと寝なくなるのかな😭
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
息子は私がいると遊びたくなって寝ないようでここ3ヶ月ほどは寝る前のミルク飲ませたらおやすみ〜って部屋出るようにしました💦
最初の頃は少し(長くても3分ほど)泣いてましたが今じゃわかるのか飲んだらすぐ寝るようになってます😪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ママが部屋にいなくて寂しくて泣かないですか?
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
泣く時もありますが、寝室に行くともう寝るものだと思ってるようで1分以内におさまります!その代わりなのか外では全然寝ません💧
なかなか部屋を出るのは難しいですよね…
もうされてるかと思うのですが、あとは日中とにかく体を動かすことや散歩、朝寝昼寝もしっかりさせることを頑張ってます💦
こればかりは子によりますよね…出しゃばったこと言ってすいません😭🙏🏻- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。日中しっかり寝ることも夜の寝つきに関わってくるのですね🤔日中の活動ももう少し意識して動いてみます。教えていただきありがとうございます🙇
- 2月2日

みーちゃん
起きてる時間が長いと逆に寝てくれないって聞いたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。もう少しお昼寝できるように頑張ってみます☺️
- 2月2日

ゆきだるま
うちも8ヶ月からお座りとか出来るようになると寝付き悪いです💦
お座り、はいはいして遊んで寝ないので出来るだけトントンで寝かせますが、らっこ寝や抱っこも復活しました。
成長が嬉しい反面乳児から幼児に変わろうとしている時なんですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。成長している証なのですね😆
- 2月2日

まる
うちもです!!
コロコロするし、寝転ばせても起き上がって大移動してニコニコ笑ってるしで…😂体力ついてきたのかなぁと💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!体力がついてきた、それならしょうがないですかね😅
- 2月3日

ママリ
うちも暗闇の中で楽しそうに遊んでることあります😂
楽しそうでいいねえ😪って半分寝ながら見てます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️すごいです、達観してますね😁
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
日中も眠いけど1人では眠れず、必ず抱っこ紐です😭
前は30分位寝れたのですが、最近は10分位で起きちゃうときもあります。夕寝はすると寝つき悪くなるので、できるだけ起こしておくようにしているのですが、夕寝してもしなくても夜なかなか寝れないです😅