
コメント

ママリ
スイミングやったからといって中耳炎になるわけではないです💦
体調悪かったり鼻水出ている時は振り返れば大丈夫ですよ!
体操教室もスイミングもやっていますが体幹はめちゃめちゃいいです😊
ママリ
スイミングやったからといって中耳炎になるわけではないです💦
体調悪かったり鼻水出ている時は振り返れば大丈夫ですよ!
体操教室もスイミングもやっていますが体幹はめちゃめちゃいいです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
この指示って年少さんには難しいですか?? 1人一つボールを持ち一列に並んで、1人づつ順番にドリブルをしてバスケットゴールを模した輪っかに入れる。 投げたボールを回収して、ゴールに入ったら小さいコーンを持って列…
お友達がうちにきてみんなで食べる用にお菓子を出したのですが、お気にめさず、もっと他に美味しいお菓子ないの?と聞かれました。 で、アイスならあるよ!と言ったんですがそれもお気にめさず💦何かないの?と聞かれたタ…
一番下の子が今日の朝嘔吐をしてナウゼリンOD錠5mgを処方され飲めなさそうだったら砕いていいよと言われてて、 案の定味も美味しくないからいやがって砕いて少量の水に混ぜてスポイトで飲ませたんですが一回飲んで嫌な味…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
そうなんですね!
本当は2つとも習わせたいのですが、リトミックやっているので3つは厳しくて💦
体操教室のイメージですが、体が柔らかくなったり、バク転とかできるようになるんでしょうか?(極端な考えですみません😅)
ママリ
うちがやっているのが幼稚園の課外の体操教室なので
他のより運動神経がいいレベルですかね😅
走り方や鉄棒など幼稚園のスポーツテストでやる項目をやってます
負けず嫌いなのでバク転や側転は旦那が教えてできます😊
りん
すごいですね✨
ありがとうございます😊