![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達からの出産祝いについて相談です。自分が返した値段に比べて、友達にどれくらいの金額のものを贈るべきか悩んでいます。
自分が出産した時、
友達から出産祝いなのか、プレゼントなのか
靴下➕吊り下げの絵本みたいなのをくれたんですけど、
多分2000〜3000えん?(海外の物なので不明)
わたしは値段考えず、
一式内祝いで2500円のものを返しました!
その友達が出産するんですけど、
皆さんなら、それ相応のものをあげますか?
わたしは友達に5000円〜一万円くらいのものをあげるイメージだったので、迷いました!
教えてください😂
- ままり
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
同じ土俵にはたたず一般常識としての値段のものをあげます。
わたしならおっしゃる通り5000円から1万円ですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に気持ちの問題なのであげたいものをあげます🤔
ままりさんがその金額の範囲で上げるイメージだったのと同様お友達もその金額であげるイメージだっただけのことだと思いますし人によって感覚は様々で気にし始めたらキリないですよ🤣
-
ままり
ありがとうございます!
確かに人によりますし気持ちの問題ですね😂あげたいものにします!- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしのまわりはみんな、三千円くらいですね🤔独身の子もいるし、3人目とかもいるし、一万とかなると3万えんになるから、それくらいの相場でありがたいなと思うくらいです💦1万くらいなら自分で本当にほしいものほしいですし。
-
ままり
ありがとうございます!
なるほど!
確かにいらないものよりも欲しいものが嬉しいですよね🤭
3千円くらいは内祝いしてるんでしょうか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
内祝いもないかんじです😂だから、みんな、気持ちであげてる感じですね😅
- 2月3日
-
ままり
お互いにそう言う感じなんですね☺️ありがとうございました♪
- 2月3日
ままり
ありがとうございます!
そうしようと思います☺️