※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子を育てています。毎日検温していますか?最近は予防接種の日にしか測っていません。

生後2ヶ月半の男の子を育ててます✨第一子です。
みなさんは毎日子どもの検温してますか??
私は1ヶ月過ぎくらいから測らなくなって…💦今は予防接種の日に測るくらいです💦

コメント

レッタン

朝起きたとき測ってます( ̄∀ ̄)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね!
    やっぱり測ったほうがいいですよねー>_<

    • 3月14日
M&N&T

わたしも最初だけでした;
平熱がわかってからは全くです:(´◦ω◦`):
抱っこしたときにいつもより体温高いなと思ったときは熱をはかってました!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    体温高いなと思った時だけでも測るといいですよね!
    私も測るようにします💦熱あっても気づいてあげられてなかったら大変ですもんね😖

    • 3月14日
  • M&N&T

    M&N&T

    ですです!
    それに小さい子は室温や着てる服の枚数、外の気温でも熱がころころかわりますからね:(´◦ω◦`):
    触っていつもより体温高いときに気にかけてあげれば大丈夫だと思います!

    • 3月14日
まかろに

入浴前に計ってます。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    入浴前!💡それで高かったらお風呂控えられますね✨

    • 3月14日
ぷこもこ

私も最初の1ヶ月くらいでした💦
今では普段と違うかな?って思ったときに測るくらいです😅

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    だんだんといつもと機嫌変わらないしなぁ〜となって、測らなくなっちゃったんですよね💦私もなんか違うかなって時に測るようにします^_^

    • 3月14日
★奈緒☆

なんか機嫌悪いなーとか、抱っこしたとき熱いんじゃないか?て時しかはかってなかったです(今も)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですよね>_<✨
    いつもと変わらないと測らなくても大丈夫かな〜と思ってしまって😅

    • 3月14日
rockimpomama

出産後、家に帰ってきてから1回も測ってなかったです…💦
今週から予防接種が始まるので体温測定意識しようかな~…😅
3人めともなると、他にやることがいっぱいで、こういう細かいところ忘れがち…💦気を付けなければ。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    3人目なんですね!✨子育てベテランですね😍やはり毎日の忙しさは一人の比ではないですよね💦

    • 3月14日
ゆかふじY

風邪引いて具合悪そうな時しか測ったことありません😅(笑)
ほんの、何回かですね😅(笑)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    元気なら大丈夫ですかね〜😅

    • 3月14日
  • ゆかふじY

    ゆかふじY

    私は、大丈夫と思いますよ❗
    あまりにも測らなすぎは良くないですが😅(笑)

    • 3月14日
deleted user

退院してから測ったのはなんか体調悪そうだなと思った1.2回のみです。笑 そんな余裕なかったのが現実😭💦ですが、何かあったときのためにはさむとすごい嫌がるのでピッと測れるやつを買わねばと思ってます。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    挟むの嫌がるの一緒です!💦すぐ測れるやついいですよね〜✨✨

    • 3月14日