※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

予防接種が15時半からで、保育園に預けると早退になります。育休中で預けたいけど、保育士に気を使っています。

3歳娘の予防接種が15時半からある場合皆さんだったら保育園休ませますか?😥
15時半からお迎えの時間なので預けるとなると早退になります。
私的には預けたい気持ちなんですが保育士さんに休ませればいいのにと思われそうで…。
ちなみに育休中です…。

コメント

M.

15時半からだと15時に
お迎え行きます!🤣

  • ママリ

    ママリ

    何も思われませんかね?😂

    • 2月2日
  • M.

    M.


    私の園は逆にちょっとの時間でも預けてね!と言ってくれるので気にせず預けちゃいます😂笑

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    優しい保育園ですね🥲
    早退する場合って当日預ける時に言えばいい感じですか?

    • 2月2日
  • M.

    M.


    早くから分かってる予定であれば一度、数日前に言っておき
    当日にも再度言います!☺️

    • 2月2日
和三盆

午前中に予防接種なら休ませますが、15時半からなら早退させます☺️

  • ママリ

    ママリ

    仕事してたら迷わず預けるんですが育休中なので迷ってます…😂
    預けていいですかね😂

    • 2月2日
  • 和三盆

    和三盆

    ダメと言われてなければ預けていいですよ!✨

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    預けようと思います🥹

    • 2月2日
ママリ

15:30から予防接種のためにお迎えだと15時頃?
保育園のおやつは食べれないけど子どもがおやつ見ちゃう絶妙な時間帯なので、私なら給食後にお迎えに行きます🙋‍♀️
全然預けて良いかと!!

  • ママリ

    ママリ

    確かにおやつの時間と被るかもですね😥
    食べられないのはかわいそうかも…。
    うちの子お昼寝もしないので給食後の方が保育士さんも助かりそうです😂笑
    ありがとうございます!

    • 2月2日
はじめてのママリ

育休中なので毎回休ませてます☺️

🔰タヌ子mama

まだ1歳ですが、行かせてましたよ!15:30うちもお迎えの時間ですが朝今日予防接種あるので早めに帰りますと伝えて預けました。連絡帳にもどこに何を打ったか記入してください。翌日の体調のためにもと言われてます。