※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HPV持ちの方、性行為について不安があるようです。妊活に影響はないが、中咽頭癌のリスクがあるため、オーラルセックスを避けているかどうか気になるようです。

ハイリスクHPV持ってる方、性交渉はどうしてますか?
彼に移すと中咽頭癌になる可能性があるみたいですが、オーラルセックス無しにしてますか?
妊活に問題ないって事はウイルスを移す自体はそんなに問題ないから普通に行為をしても大丈夫だということですか?

軽度異形成と診断されました😔

コメント

deleted user

ウイルスを移すことは問題だけど、妊活を止めるほどのリスクはないという感じかと思います😥

先生から「妊活の時はゴム外して良いけど、普段は絶対ゴムしてね!」と言われました😭
そしてわたしは一度ウイルスなくなりましたが夫からまたピンポン感染しました😢

夫も私も定期的にがん検査受けています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく聞いて申し訳ないのですが、口での行為は咽頭癌防止でやめてましたか?😳
    HPV無くなったかどうか検査したいと言ったら、自費って言われて😭
    あうぃさんは何度か検査したんですね!
    男性はなんの癌の検診ですか??

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゴムしていても口でしたら移りますもんね😭わたしは妊活中に発覚したので、どうせ生でするから口でもしていました😣(妊娠してからはつわりがあるのでしていません)

    わたしが受けた病院が自費か保険適用かは忘れてしまいました😵‍💫
    わたしは妊活を始めた時に、「以前軽度異形成になったことがあるから他の産婦人科で経過観察を続けている」と伝えたら一回検査してくれたのと、妊婦健診の時にしてくれました!

    咽頭癌の検査を定期的に受けています!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活でゴム無しだとHPVが移って咽頭癌になるのか、口でしたらなるのか、どっちなんですかね😂
    私も妊活始めたいのですが、妊娠中に異形成悪化して癌になったらとか考えると怖いです😭
    子宮頚がんだけじゃなくて咽頭癌も、症状なくても定期的にしたほうがいいんですね!病院でそれは何も聞いてないので、聞いてみます!
    詳しくありがとうございます😭💫

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしはゴム無しでしても口でしても、相手がHPV持っていたら咽頭癌になると産婦人科の先生に聞きました😢
    その先生からしか情報を得ていないので詳しくは分かりませんが😭

    妊娠中は悪化しづらく、また出産の際に悪いところが一緒に出ることが多いらしいのであまり怖がらなくて良いかと思います☺️
    軽度位形成の時に1人目妊娠して産後治りました✨

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来月再婚予定で彼も子供を希望してて、心配で毎日検索してたら、「出産後の検査で軽度から癌になってた」ってのを見たので、、
    妊娠中は悪化しづらいのですね!安心しました☺️
    軽度異形成から治ったんですね✨治るように免疫あげるために食べたものとかあれば教えて頂けますか?😭

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目妊娠中は4つの病院を転々として、どの先生も同じこと言っていたのでこの情報は確かかなと思います✨4年前の情報なので今の常識と変わっていたらすみません💦

    わたしは特に何もしていないです☺️
    2年くらいずっと軽度位形成でしたが、日本人女性の6割は軽度位形成になるらしいので、ほとんどの人が治ってるしがん検診さえすれば大丈夫だろうと思って過ごしていました😊

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し早いかもしれませんが再婚おめでとうございます🥰

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    HPV移して彼を咽頭癌にしちゃったらどうしようとか、
    彼は大丈夫って言ってくれたけど、妊娠できないかもなのに結婚していいか、とか本当に悩んでたので、気持ちが楽になりました😭♡
    女性の6割も軽度になるんですね!じゃ軽度はよくある事なのかな?心配しすぎないように頑張ります、、笑

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️💫

    • 2月5日