※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

食事作りが大変で、子供が食べないしアレルギーもある。コミュニケーションが難しい。みなさんはどう乗り切りましたか?

毎日の食事に疲れてきました。。

元々そんな食べっぶりよくなくて
どうやったらよく食べてくれるかなぁと試行錯誤してます。

しかもアレルギーあるから、レパートリーも少ないし
大人の取り分けもできるの限られてくるし
なにたべるにも全て原材料確認したり


しかも最近は年的には
だんだんいろんなもの食べれるようになってきて
目離したら大人のもの舐めたりつまんだりしちゃいます
与えないと癇癪おこしたり大暴れしたりしてしまいます😖

だからなかなかまだみんなで食卓囲んだりできないしで。。。
元々落ち着きないから、食事中もすぐ立ち上がろうとばかりするから見張ってなきゃだし。。。



食事作りも大変だし適当に~ってなんとなく考えてたけど
最近はもう自我ばかりでてきて大変です😖
外食なんて絶対できないし
こっちが大変です😭


まだことば出ないからなおさらコミュニケーションとれなくて。。
みなさんどうやって乗り切りましたか?😵




コメント

☆ユミ☆

うちもアレルギー持ちです。

大人が食べてるものをよこせ!って言わんばかりに『はいっ!はいっ!』って言いながら手を伸ばしてきます💧
そして、食べさせてあげないと『うぎゃ〜〜〜』って言いながら地団駄😱😱

目を離した隙につまみ食いされないように、絶対に手の届かないところに置いておくんですが、夫婦2人同時には食事出来ないです…
どっちかが食べてる間に、少し離れたところで遊んであげて、食べ終わったら交代って感じです。

  • ママリ。

    ママリ。


    うちもそんな感じです😵
    最初は食事作りがたいへんだと思ってたけど
    知恵つくにしたがって
    行動範囲増えるからだんだんたいへんになりますよね(>_<)

    • 3月14日
  • ☆ユミ☆

    ☆ユミ☆

    うちは幸いにも卵アレルギーだけなので、作ってる途中で卵入れる段階になったら取り分けて、その後別々に作ってます。

    あとは卵入ってないものだと、大人のおかずを小さく切ってお湯で薄めてます😅

    • 3月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(>_<)
    うちは卵と乳です。

    卵にしても意外なものに卵使われたりしますよね😵

    うちもよく味付けの前になるべく取り分けたりしてます。
    原材料調べて卵も乳も入ってないってわかったら、薄めずあげちゃってます(笑)

    毎回頭おかしくなりそうなくらい調べなきゃだからなかなかたいへんです😭

    • 3月14日
  • ☆ユミ☆

    ☆ユミ☆

    ベーコンやハムにまで卵が入ってるなんて、子供がいなかったら知らないままでした😅

    買い物するときは、値段とともに原材料をチェックするのが習慣になりました😅😅

    • 3月14日