※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママA🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について心配しています。オムツのサイズアップや余った新生児用オムツの処分について相談したいです。

今、生後4週の赤ちゃん育てています。

出生体重が3,300gちょい
今週の検診にて(4日前)4,000gちょい
先ほど大人の体重計で服着たまま測ると4,600gでした😱
実際はもう少し軽いと思いますが、こんなにすぐ増えるなんて驚いてます。

成長しているのは嬉しいのですが
心配なのが、オムツのサイズアップについてです。
今、新生児用のテープタイプを使っていて
テープは②でとめて、お腹には指2本入りますが、太ももにオムツ跡がつき始めました。
今後は、テープは③でとめて様子見ようと思います。それでオムツ跡が付かなければサイズアップはまだいいでしょうか?

困っているのが、まだ新生児用が3パックあります。
3パックある理由が…
1週間前に、夫の実家に帰った際にフラッと寄ったお店で、両親?のご好意でオムツ買って頂きました。でも、新生児用です。
購入して頂けるのはありがたいのですが…
ぶっちゃけ、新生児用はこっちで調整して購入しているのでありがた迷惑と言うか😂…
夫も「Sサイズにして」って言えばよかったのに…両親の勢いに圧倒されて頭に無かったそうです。

余ったオムツってどうされてるかも教えていただけると助かります。

コメント

ままり🌻

それはありがた迷惑ですね🤣✨
母乳でしょうか?
私は母乳パッドがわりに
夜使ってます!
夜中に変えるの面倒なので、、

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    ですよね😅
    子育てしてるはずなので、義両親わかると思うんですが…昔すぎめ忘れちゃったのかな。

    母乳パッドですか!
    それは、丁度いい大きさにカットして使えばいいのでしょうか?
    母乳とミルク混合のつもりで頑張ってますが、母乳の出が悪いのか…おっぱい張ることもなく…赤ちゃん吸ってるけど多分お乳出てない?で、ほぼほぼミルクです。

    • 2月3日
sayaka

まさに長男出産した時に同じ経験をしました!
結局私は、新品のオムツはその後出産した友達にそのまま譲りました😃

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    他の赤ちゃんに譲れるならそれがいいですよね。

    あ!そう言えば、住んでるアパートの上の階のお宅ですが…私たちの赤ちゃん産まれた時に夫が挨拶に行ってくれたのですが、同い年の赤ちゃん産まれるって教えてくれたそうです。…が、会ったら挨拶する程度で仲良く無いです…。
    ママ友なれるかもですし、イチカバチカ持って行ってもいいかもですね。

    • 2月3日
  • sayaka

    sayaka

    プレママさんが次のお子さんを考えてるならそのまま次に回したらいいと思いますが、1人の予定だったらぜひ上の階の方に譲ってあげてもいいかもですね。
    声かけてもらえたら嫌な気はしないですし、どうせ不要なものなので必要な方に使ってもらいたいですしね🎵
    それがきっかけでママ友になれたらいいですね😃

    • 2月3日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    次の子のこと考えてもいいのですが、実際のところは産まれた子に手一杯でまだわからないです。
    落ち着いたら一度夫と話し合ってもいいかもしれませんね。

    はい!上の階のママさんに会ったらそれとなく聞いてみようと思います😆

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

油捨てる時使ったりしてます!

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    油捨てる時ですか!
    なるほど。吸水力いいからそう言うのに使えるのですね。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揚げ物した時もう使い古してたので、めちゃ大量に吸ってくれて助かりました🤣

    • 2月3日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    オムツ譲れる人居なかったら試してみます!

    • 2月3日