養育費の取り決めについて相手と意見が合わず、どうすればいいか悩んでいます。調停するか、後で子供が進学したら扶養者請求するか、どちらがいいか教えてほしいです。
養育費の取り決めについて
⚠️余計なイライラはしたくないので
批判やヘンな突っかかりはおやめください🫸
みなさんだったらどちらにするか
参考にしたいので、ご意見をお聞かせ下さい🙇♀️
別れた旦那と弁護士を通じて養育費についての
取り決めをしているのですが、養育費の終期で
もめています。
相手側は、何故だかは知りませんが進学したとしても
『専門学校』の場合に限り養育費を支払うが大学進学など
の場合には高校卒業までで支払いを終わりにすると
言ってききません。←(マヂ意味不明。)
私としては、当然ながらそんな意味不明な縛りは
いらんからとにかく学生であるうちは払ってもらわ
ないと困ると反論をしています。
弁護士からは、相手側も主張を変えないのであれば
調停まで持っていき、また一からやり直すか、早期解決
を望むのであれば、今はこの条件で飲み込み、子供がいざ進学のときになったら扶養者請求をするかのどちらかになりますねと言われました。
ぶっちゃけもう1年半もこんなやり取り続けてて
ホントストレスだし、さっさと辞めたい気持ちでは
あるけど、相手の思うがままになり妥協するのも
頭にくるので最後までやってやりたいです。
みなさんだったら、いま調停までもってって一から
やり直すか、あとから子どもがその年齢なったら
扶養者請求かけるかどちらにしますか??
もし、詳しいかたがいてメリットデメリットが
あったらぜひとも教えて欲しいです🥺🙏
- 🐣
コメント
まままり
弁護士からは何と言われていますか?
調停で決めましたが、正直向こうが調停でも折れないなら決まらないような気がします。だからと言って折れないから引き下がるのも嫌な気持ちもよくわかります!
うちは高校卒業まで、それ以降は話し合いにして大後悔しています。(財産分与や面会交流や養育費や慰謝料と色々決めなきゃ行けないことが全く決まらず2年だったので焦ってしまいました)
退会ユーザー
私なら調停の申立てをします。
理由としては、調停の場合は仮にまとまらなかったとしたら「審判」と言って裁判側に判断を委ねることが出来るため、多少時間はかかったとしても必ず決まります。
時間が経ってあとから扶養料を請求するにしても、「○万円払ってくださいね」で終わる問題ではないのでまた話し合いなどしなければなりません。今するかあとでするかというところです。
-
🐣
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね、、、
結局のところ、あとからやったとしてもまた一からになりますもんね😫- 2月2日
-
退会ユーザー
私もつい先月まで別件で調停してましたが、夫がクソ過ぎて嫌になりました😂
私は状況的にもうどうにもならなかったので一旦諦めて、早ければ今年に増額調停します🥲- 2月2日
-
🐣
そーだったんですね💦
本当にお疲れさまです😢
ほんとクソみたいなの相手にしてると、無駄に疲れますよね。
うちも増額調停も考えているので、今回の件は少し長引いても今のうちにやっとこうかなと思います😩- 2月2日
-
退会ユーザー
ほんと疲れます😂
話が通じないというか内容は全然違いますがうちの夫も訳わからないこと言ってて全然話進まなくて🥲
増額考えてるなら、事前に調停しておく必要があるので大変でしょうけど尚更今のうちに決めておいた方がいいかもです、、- 2月2日
-
🐣
わかります、、、
話進まないとこちらもイライラしますし、こんな事でいつまでやってんのよ…ってなりますね😫
やはりそうですよね😔
あの、わかる範囲で構いませんので教えて欲しいのですが、仮に養育費を一括で全額支払ってもらったりした場合、弁護士への成功報酬?的なのもので持ってかれる額は増えますよね??🥺
急に話変わってしまい申し訳ございません💦- 2月2日
-
退会ユーザー
そうなんですよ🥲
だからって意味わかんない理由でこっちが折れるのは納得いかないし、落とし所がわからなくなりますww
私は調停では弁護士はつけず相談だけだったので定かではないですが、成功報酬の中には「完全成功報酬」というものを設定してる弁護士事務所もあるそうです。これを設定してる事務所の場合は、成功の度合いによって金額が異なるものだそうです。
なので、委任されている弁護士事務所がその仕組みを取り入れているかどうかだと思います。
仮に入れてる場合、一括で満額支払われたらそれは「完全成功」となるため、金額が少し増える可能性はあると思います。
ここは不安な場合は弁護士さんに聞いてみるのが1番早いと思います。もしくは、契約書があればそこに書かれているはずです😌- 2月2日
-
🐣
ほんとにその通りですね😔
こっちがアホらしくなってきますよね!笑
そーだったのですね!
よく聞く『完全成功報酬制』ってやつですね😏
そこら辺、詳しく聞いてみたいと思います!!!
ご丁寧にありがとうございました🥺🙏🌟- 2月2日
-
退会ユーザー
自分の見る目のなさにもう引いてます、、😂
ぼんやりとした回答で申し訳ないです💦- 2月2日
-
🐣
それは…
私も同じです😂😂😂笑
お互い負けずに
頑張りましょうね🥹✊
とんでもないです!
ありがとうございます😭✨- 2月2日
はじめてのママリ🔰
養育費の終期のみ揉めているのであれば、イライラ長引かせたくないし、今は相手の主張を受け入れておきます。
私はお互い高卒だったので調停しても「大卒が当然の環境」とはならない可能性があり、弁護士の言うように必要なら扶養料請求と考えています。
それに、調停期間中に故意に収入を減らされたり、子連れ再婚されて養育費の減額まで主張されたら更にイライラだし…と。
🐣
弁護士からは、いまの条件でのんだとしても扶養者請求あるんで大丈夫ですよ。とは言われましたが、ただまたその時なって争うのも時間とお金がかかりますからね😭
早く終わらせたい気持ちは山々ですけど、絶対相手の思うツボにはさせたくないです!
2年もかかったんですね😭
それは焦りますよね💦
お互いその都度話し合いでって決めたら、絶対もめるだけもめて何も決まらない気しかしません、、、
まままり
いま揉めても結局払わなくなったら、こちらから行動起こして請求しなきゃいけないってのもありますよね。すごく面倒臭いですよね…。
養育費については審判目前までいきましたが、裁判官も調停員も「その時になったらいい意味でも悪い意味でも状況は変わっているかもしれないから、都度協議して決める」って事にしたがりました。進学したら延長~みたいな曖昧なのは公正証書でしか入れられないみたいな事を言われたような記憶もあります。
なので、増額する場合は必ず協議する、みたいは文言は調停調書入れました。
今から揉めているなら調停申し立てしても話は平行線な気もしますが、やらない後悔するくらいなら、やって後悔した方がいいです!私は毎月裁判所へ行くストレスがあまりにも酷くて逃げてしまったので、やれることろまでやれば良かったと今は後悔あります…。
🐣
たしかにそれはありますよね😮💨😮💨
ほんとにめんどくさいです。
これから公正証書も作っていくのですが、私自身せっかく作るなら事細かに決めていきたいと思って提案するのですが、どんどん削られて、やはり同じでその時になったら双方協議で決めるみたいにされたのがいくつかあります😩
てか、そんな協議で簡単に決まるなら今もこんな揉めたりしてないしと思いながらも、しぶしぶ承知したものもあります。
まままり
個人的には公正証書作るなら調停して調停調書作った方が安いと思います笑
もちろんは手間はありますが😅
今の時点で揉めてるのに、いざ協議ってなった時に絶対揉めますよね笑
揉めない為の調停なのに、結局問題を先送りにしてるだけって感じで。
結局色々折れて、何のための調停だったんだろうって今も思っています笑
🐣
そーなんですね⁈😳
公正証書作んなきゃ!ってばかりで、調停調書っていうのが頭に無かったです😓
いや、ホントですよね‼️
なんか調停委員に、まぁまぁまぁ…って穏便に済まそうっていう魂胆が丸見えな感じで嫌ですよね😤
ここで諦めたら、こんだけ時間とお金をかけてやってるのが、アホらしくなりますよね!!!
まままり
公正証書って結局、記載する金額によって何万とかしますよね...?
調停調書だと申し立てした時の数千円で済みますよ👌
ただ何回も期日を重ねるって最大の手間がありますが😅
ちなみに私は調停に全出頭、相手方はほぼ来てないのもあって、調停員も裁判官も私の意見を尊重してくれる部分多かったです。中立の立場でも、やっぱり出頭するしないでの印象差は出るって弁護士にも言われました。
弁護士費用ですが、私の場合他にも色々合わせて進めていたのですが、養育費の弁護士費用は月の養育費の1割プラス税を2年間分です。養育費の振込が確認出来てからの支払いになるって言われて、2年間毎月払ってもいいし、半年経ってからまとめて払ってもいいよって言われました!
🐣
今回公正証書の作成費用は折半って事にしましたが、恐らく数万円くらいかかると思います!
なるほど、、、😰
何回も足を運ぶ必要があるのですね😓
そーだったのですね!
やはり印象の差はデカいですよね。
弁護士費用ってそのようにして取られるのですね😲
いくらくらい取られるんだろう…とちょっと怯えてました😱笑