
4歳の娘がぐずっていて、机から物を落とし旦那に当たり、謝らないことについて相談。旦那の反応に不快感。他の人はどう思う?
4歳の娘がぐずっていて机から物を軽く落としたときに、旦那の足に物が当たって、旦那は痛いよ!そういうとき何て言うんだっけ?と言いました。
子供はぐずっているし、普段からパパ嫌いというほどなついてないので何も言わず。悪いことしたなという気持ちは顔に出てました。
そしたら、旦那はため息ついて、あれ?お口が無いのかな?ごめんなさいも言えないのね。と言いました。
私はその言い方は良くないよ。と旦那に言ったのですが、皆さんだったらどう思いますか?
- フラワー(5歳10ヶ月)
コメント

ここみ
言おうと思ってたのに、そんな風に言われると言えなくなっちゃうよねーーと娘の肩持ちます😣
普段からパパ嫌い!と言っているからこそですが😣😣
パパ嫌いじゃないなら
わざとじゃなくてもごめんなさいを娘と一緒に言います😂
子どもたちが言い合いになった時に私からいつも「わざとじゃなくてもーー??」と声かけてごめんなさいを誘導してるので💦💦

ままくらげ
「何のためのお口かな?言葉にして伝えないと分からないよ」
って私も言います🤭
こんにちは、ありがとうと、ごめんなさいは相手が誰であれスッと言える人になって欲しいです💦

ママリ
パパ嫌いでなついていないってことは、普段から娘さんに対して特に何もしていないんてますよね?
そうゆうときだけ親っぽいこと言われても、言いたくなくなりますよね。
多分ママに同じこと言われたら素直にごめんなさいと言えるんじゃないかなと思いました。
フラワー
その誘い方はいいですね!!今度やってみます!