![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
クラウドワークスで少しやってました!でも全然お金にならなくて辞めました😅
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
クラウドソーシング(業務委託)系は基本ブラックですよ😅まともな会社は無いに等しいです。
スキルやリテラシーない人をカモにします。仕事がもらえたとしても話が違ったり、いつまでも稼げるようにはなりません。
スキルあっても相場より激安で使い倒します。
もし在宅で働きたいのであれば、正社員でも派遣でもパートでもよいので在宅可能な所で雇用された方が安全に働けます。
私はフルタイムで派遣ですが在宅事務してます。大手通信業界です。まともに稼ぎたいなら、在宅ワークを謳う会社、クラウドソーシングは手を出さない方がよいと思います😭
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、、、それはブラックすぎますね😨
どうなんだろうと思っていたので知れて良かったです😭
seiraさんは今のお仕事はハローワークとかで見つけましたか?- 2月2日
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
私は首都圏住みなので、WEBで探しました🙆♀️
田舎住んでた頃はハローワーク行ったことありましたが、上京してからは10年以上、行ったことないですね🙃
大手派遣会社に何社か登録して、そこからの紹介です🙋♀️
ちなみに業界は通信業界ですが、派遣で在宅勤務できる求人が多い業界はIT、通信、広告、貿易、CADオペ、その他大手企業です🙆♀️
比較的、都会の方なら、研修期間は出社や、週1出社などの求人なら結構あります。
地方だとなかなか見つからないとはよくママリでも聞いてます😭
-
ママリ
ありがとうございます!
地方なのでなかなか難しそうですが参考にさせていただきます✨- 2月2日
ママリ
ありがとうございます!
やっぱりそういうところって数こなさないとお金にならないんですね😭