![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20万円の支出について相談したいです。具体的な内訳も示されています。
一概に判断できないのは分かりますが
ずばり判断していただきたいです。
辛口でも大丈夫です。
住宅ローン、夫スマホ小遣い、医療保険、NHK、水道、保育園幼稚園代、習い事、以外で
20万円は使いすぎだと思いますか🥹?
1月だったので帰省のお土産、防災グッズを買ったりしたので使いすぎた感じはあります…。
それがなければ15万円くらいかなと。それにしても多いですよね😅
今月の内約はこんな感じでした。
(食費外食費、雑費、光熱費、ガソリン・車保険代、Wi-Fi代、私のスマホ代、服飾、美容室(家族全員)、帰省時のお土産、長男の誕生日プレゼント、入院している友人に差し入れ、百均など)
- てんまま(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
20万と言われると確かに使い過ぎ?と思いますが我が家もざっくり考えると…
食費・外食費 3〜4万円
雑費 1万円
光熱費 1.5万円
ガソリン 1万円
車保険代 8千円
Wi-Fi代 七千円
スマホ代 1.8万円(旦那と合算)
だけで軽く10万ぐらいにはなるのでその他の急な出費含めると15万とまでは行かなくても13万くらいにはなってしまいます🥹
ただ、さすがに15〜20万は出費が多いのかな?とも思いますが年収にもよるので一概に多いとは言えないです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家、食費7万です!20万すぐ消えますー!
イベントごともあるし、許容範囲だと思います!
-
てんまま
コメントありがとうございます!
20万越えに慣れすぎて怖くなりました🤣
他の方も沢山いるので、ものすごい使いすぎではないですかね…🥹- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いと思いません。
それだけ混んで20万ならむしろ全く足りないです🤔
-
てんまま
コメントありがとうございます!
本当ですか!?
ボーナス月は30近くて、それに続いて1月も20万円近くて、そんなに使ったつもりないのにーってなっていました😅- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1月は高くなりますよね!
うちも高かったです😂
食品日用品費6万
外食7万(通常3万くらいです)
光熱費3万
ガソリン2万
通信費6千円
その他6万
くらいだったので、25万くらいいってました😳
1月はしょうがないと思います!
-
てんまま
コメントありがとうございます!
1月は人と会う機会も多いですし、とびきり高くなりますか🥹
今月意識して、使いすぎないようにしてみようと思います😅- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じ感じです!
無駄遣いしてるつもりはないんですが、トータルでみると高く感じますよね🥲💦
-
てんまま
コメントありがとうございます!
ほんと、何買ったんだろうってAmazonとか楽天見るんですけど
結構必要なものなんですよね😅食費も雑費も物価高で高くなっているのもありますかねー😭- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20万って節約できている方だと思いましたけど😊お正月出費込みですもんね!12月に含めるか1月に含めるかはあれですけど、良いお肉とか予約のおせちとかで食費10万くらいいきませんかね。そんなに後悔?反省すべき額でもないと思いますよ!防災グッズや帰省土産も買っていますし🙆🎊
-
てんまま
コメントありがとうございます😭優しい…
1月は特別ですかね…?去年家買ってからずっと、変動費高すぎて😭
励ましてくださってありがとうございます🥲- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入によると思います。
赤字なら使いすぎ
ボーナスで補填できるなら仕方なし
黒字なら問題なし
かと😄
-
てんまま
コメントありがとうございます!仰る通りです😅
結婚してからずっとボーナス頼りな感じです…
去年から私パートはじめて、それは全額貯金できているんですが
車一括で買って、他の口座が減っちゃったので、赤字みたいなものですよね😅
ちょっと無駄遣い減らします!- 2月2日
コメント