
コメント

はじめてのママリ🔰
家族に余裕持って接せるのが仕事をしてる自分なのか専業の自分なのかじゃないですか🥺
私は外に少し出てリセットできてるので、多少なり働くほうが向いてるんだろうなと思います。
はじめてのママリ🔰
家族に余裕持って接せるのが仕事をしてる自分なのか専業の自分なのかじゃないですか🥺
私は外に少し出てリセットできてるので、多少なり働くほうが向いてるんだろうなと思います。
「専業主婦」に関する質問
実家近くに住むか、夫の勤務地近くに住めか悩んでいます。 現在、3歳長男と一歳双子を育てています。 双子が生まれる直前に人手の心配があり両親が近くに住む場所に引越ししました。 しかし夫は片道2時間くらいかかり大…
専業主婦の方、家事育児ほぼ担当してる方、旦那さんのことはどこまでやってますか? 私はほぼ専業主婦みたいなものです。 家事育児100%私です。夫は家のことは一切しません。 夫は仕事で忙しくほぼ家にいないし家計管理…
自宅保育をしている専業主婦で1児の母です。 産後から体質が変わってしまったり、持病の甲状腺の病気が再発してしまったり等で風邪を引きやすくなり 1ヶ月ほど前からずっと風邪気味で、2週間ほど前からついに起き上がれ…
お仕事人気の質問ランキング
ぐーみ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね〜💦
専業主婦だとイライラも少ないし家族の時間を大切にできるのんですけど、だからといって家にいる生活だと私自身が何の向上も成長もないのもどうなのかと思ったりもします😭