※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサビッチ
子育て・グッズ

お子さんの出発前の起床時間について相談です。現在は1時間15分前ですが、新学年で早くなるため悩んでいます。

みなさんのお子さんは平日
保育園、幼稚園、小学生
出発のどのくらい前に起こしてますか?
起きてきますか?


我が家は保育園2人で
出発の1時間15分くらい前ですが
4月から1年生と保育園1人。
朝の出発時間も25分ほど
早くなるので今後はどうしようかなと😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園児 7〜8時
小学生 7時です😄
2人とも勝手に起きて来ます!

出発はそれぞれ
幼稚園児 9時
小学生 7時半

なので、小学生は出発前の30分前ですね😂もう高学年ですが、小1から変わらないです👏

ママリ

小学生
6:20起床→7:05出発

幼稚園児① (3歳)
6:45起床→8:45出発

幼稚園児② (5歳)
7:45起床→8:45出発

です!

ママリ

小2の上の子は出発の1時間前、幼稚園の下の子は2時間半前くらいに勝手に起きてます💡

きき

小2の娘は30分から40分前です!
自分で起きてこなければ30分前に起こしてます。
保育園年中の息子は1時間半前ぐらいですかね🤔
保育園は時短保育で9:30までに着けばいいのでゆっくりって感じで、
起こさず勝手に起きるまで待ってます。

ウサビッチ



みなさん朝のお忙しい時間の中
早急なお返事ありがとうございます!!

みなさんそれぞれですが
小学生になれば割と
そこまで起こしてる、
起きてくる様子がないなと感じました🥹🥹

早寝早起きの練習もさせないとと
毎日葛藤の日々です😭😭😭


みなさん朝早くありがとうございました😭✨

さやえんどう

小学生、保育園児です。
6時半頃起床
7時40~45分出発ですよー。

保育園の頃からほぼ変わってないです😃