※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳2ヶ月の長女と8ヶ月の双子を育てる育休中の女性が、3人で楽しめるお出かけ先を探しています。愛知県在住で、双子ベビーカーと歩き回る2歳児が行ける場所を教えて欲しいと相談しています。

【3人ワンオペで行けるレジャー、お出かけ先】

2歳2ヶ月の長女、8ヶ月の双子を自宅保育中です。
双子がまだ2回食(お昼の離乳食不要)&歩けないので、なんとか一人で3人連れて外出できています。

4月から仕事復帰し、3人まとめて保育園に入れる予定です。
仕事復帰すると空いている平日のお出かけはできないし、双子が歩き出したら夫が居ても3人連れての外出は大変...💦
ということで育休中の今、後悔のないように?遊びに行っておきたいと思っています!
どこか良いお出かけ先(双子ベビーカー+歩き回る2歳児で行けそうな所)があれば教えて頂きたいです☺️

ちなみに愛知県です🏠
先日は天気の良い日に動物園に行ってきました🐨

コメント

ママリ

モリコロパークどうでしょう
愛知県立児童館ととなりの芝生広場から遊具がたくさんある所は、キャリーワゴン引いてる人よく見かけます
テントもありです
三月あたりあったかくなったらおすすめです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    モリコロパークは出産前に数回行ったことあるくらいで、愛知県立児童館の存在も知りませんでした!😳
    (実家も県外なので...💦)
    お外で思いっきり走れると長女も喜びます😊
    暖かくなったらお弁当持って行ってみたいです♪

    • 2月3日
3kidsママ

豊橋動物園、東山動物園、名古屋港水族館、碧南市の水族館、長久手のイオンはいかがですか?✨おむつ替えスペースとかキッズスペース多めの場所を挙げてみました✨

個人的に碧南市の水族館と長久手のイオンおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    先日東山動物園に行ったら、長女がとても喜んでたので豊橋動物園もチェックしてみます!📝
    イオンは子連れに優しいですよね☺️長久手のイオンは行ったことないので行ってみたいです♪
    寒い今の時期に水族館もアリですね💡碧南市にも水族館あるんですね🐟
    (実家県外で、疎くてすみません💦)

    赤ちゃん連れに優しい施設、たくさん挙げて頂いてありがとうございます😊!

    • 2月3日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    碧南市の水族館はこじんまりしててレストランも閉店してしまったみたいで長くはいられないと思います🥺水族館ですが、キッズスペースがあるのでずっとベビーカーだと赤ちゃんも疲れると思うのでそこにちょっと降ろしてあげるのもありだと思います✨いすも多いので、ママさんも助かると思います☺️近くに明石公園という広い公園もあるので、暖かい日ならそちらへ行くのもありです✨明石公園第2駐車場のすぐ近くに、おこめっていうおにぎり屋さんがあります✨

    あとは県内各市の児童館みたいな施設を巡るのも楽しそうです✨豊橋のこども未来館ココニコとか豊田市の総合支援センターあいあいも楽しいですよ☺️

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わあ😍細かな情報ありがとうございます!
    水族館+公園も1日遊べて良いですね!
    おにぎり屋さんも助かります♪

    児童館巡り😳市外の人も利用できるんですね!
    ぜひぜひ行ってみたいと思います✨

    • 2月4日