※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっちょ
子育て・グッズ

ベビーのお風呂後のミルクについて、何分置いてあげるか悩んでいます。最近先戻しが多いそうです。皆さんは何分後にミルクをあげていますか?

お風呂後のミルクについて
生後3ヶ月になったベビをお風呂に入れた後割とすぐにミルクをあげます
しかし最近先戻しが多くなりました🫤
みなさんはお風呂の後何分か置いてミルク与えてますか?

コメント

えりか

すぐあげてました😊😘

  • おっちょ

    おっちょ

    吐き戻ししてなかったですか?

    • 2月2日
  • えりか

    えりか

    そんな沢山はあげなかったです
    水分補給程度に(˙👄˙)

    • 2月2日
  • おっちょ

    おっちょ

    水分補給程度にあげます🙂

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月までは沐浴1時間前後は空けてました!産院で言われたので🥲
でも3ヶ月になってからはお風呂の後すぐあげてます❣️
もし吐き戻し多いなら30分後とか少し時間置いてからあげてみてはどうでしょうか?

  • おっちょ

    おっちょ

    そんなに空けるんですね!
    ちょっと30分ほど空けてミルクあげてみます!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温まって出やすくなるみたいなこと言われました😌!
    お子さんに合わせて空けてみてたらいいと思います( ˊᵕˋ* )♩

    • 2月2日
  • おっちょ

    おっちょ

    今日から気をつけてあげてみます!

    • 2月2日
かな

産院でも沐浴後にすぐミルクはあげず、普通に授乳の時間になったらあげるという感じだったので、何分置いてとかは気にしてなかったです!
なのでタイミングによっては1時間〜2時間とか空いてます!

  • おっちょ

    おっちょ

    そうなんですね!
    吐き戻しが多いのでちょっと時間みてあげてみます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子はお風呂の後はすぐにミルクを欲しがるので、なにも気にせずあげちゃってます!で、飲んだら絵本を読んで布団に置いて寝かせてます!

  • おっちょ

    おっちょ

    吐き戻ししないですか??

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとちょこちょこ吐き戻しはある子なので、お風呂のあとも少し吐き戻すこともありますが、本人はケロッと元気にしているしミルク飲みたいというし、少しくらの吐き戻しはいいのかな~っていう気持ちでミルクをあげてます!

    本人が待てそうならお風呂はいって、絵本読んだりリラックスタイムを挟んでからミルクを飲んでみるっていうのはどうですか?

    • 2月2日
  • おっちょ

    おっちょ

    お風呂上がりは泣くので少量飲ませて様子見てみます!

    • 2月3日