※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の服を整理する際、「上の服」は何と呼べばいいか迷っています。トップスという英語が適切かどうか悩んでいます。何と呼べばいいでしょうか?

お子さんに向けて話す時、「上の服」ってなんて呼んでますか?

子供の衣類棚を、中に入ってるものがわかるように各引き出しにシールを貼っておこうと思ったのですが
「はだぎ」「くつした」「ずぼん」…と書いていって、上の服ってなんて呼べばいいんだ!?と手が止まってしまいました💦
Tシャツ・ロンT・トレーナーなどを入れるつもりで
「トップス」が意味としては適切だけど突然そこだけ英語なのもおかしい気がして…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

上、です😂

ズボン
くつした
上(トップス、肌着)です😂

きい

子どもが言葉の意味がわからないとやる意味がないので
私なら上の服って書いちゃいますね🤣

⋆͛🦖⋆͛

お洋服が多い気がします。
Tシャツは言いますがお洋服が1番定着してる気がします😂

あーちゃん

上の服か服(お洋服)でいいと思います✨